今日は昨日の雨が嘘みたいに快晴でしたね☀️
小さいお友だちは園庭で外を通る車を見つけて指を差したり、積み木を両手に持ってふりふりすると「チリンチリン」と音が鳴るのを楽しんでいました😊
カートにも乗って景色を楽しみました😊
大きいお友だちは元八事公園までお散歩に出かけました!
お散歩ロープをしっかり持って歩く姿がたくましかったです👏
公園ではきちんと保育者のお話を聞きみんなで“お約束”をしました😊
お砂場では石を集めたり
ドングリを発見したり
「いらっしゃいませ〜」とお店屋さんを開いたり
みんなそれぞれとっても楽しそうに遊んでいました❤️
保育者と一緒に特大ケーキを作るぞ!
せーの、よいしょ!
とっても上手に出来ました👏
1人の子がアリを発見すると「どこどこー?」「見せてー!」とみんなが観察しに集まります😊
子ども達にとっては毎日が大発見で、ワクワクドキドキがいっぱいですね😊☀️
明日もいっぱい遊ぼうね❤️
最近のばなな組の様子です🍌
5月の製作でイチゴを作りました🍓
ピンク色のイチゴや色を混ぜてカラフルなイチゴを作っているお友達😊
スポンジをトントンとして色をつけたり、色を変えてしましま模様にしたりと様々でした🎨
色鮮やかなイチゴが完成しました〜😆✨
ヘタも子ども達で糊を付けて貼りました!前回よりも糊の使い方が上達していました✊🏻
4月の製作はチューリップの周りにお絵描きをして出来あがり😘
「ママに見せるんだ〜!」とちょうちょや雲など頑張って描いていたので、
ぜひお家でも製作の様子聞いてみてください🥰
明日は母の日ですね☺️
頑張って作った母の日製作のプレゼント🎁
大好きなお母さんに渡しましたよ😊
はい どうぞ☺️
いつもありがとう❤️
頑張って作ったよ!
🌸製作の様子です🌸
お花紙をくしゃくしゃっとまるめて…
お皿にぺたりぺたり
一歳児さんもチャレンジ!
おうちに飾ってくださいね😉
まーまーだーいーすーきーー💕💕💕💕
今日は、おまめ作りの製作をしました(^^)/
0,1歳児さんは
緑色のお花紙をちぎって
楽しそうですね😊
ちぎったお花かみを
にぎにぎして作りました😊
2歳児さんは
ペンキ屋さんみたいに
緑色の絵の具で
ぬりぬり🖌
ぬりぬり🖌
2歳児さん
みんなで力を合わせて
大きな紙に塗れました👋
それを~
先生がお豆の形に切ってくれました
みんなで作ったお豆とってもおいしそうだね😊
明後日の5月12日は母の日ですね💐
あかいけ園でもキーホルダーをプレゼント🎁しましたよ(^▽^)/
とっても可愛いキーホルダーになりました🌟
2歳児さんはビーズやストローを紐通ししたり
慎重に……
入るかな?
カーネーションの色塗りをしてくれました🌸
とっても真剣!🤭
出来上がったキーホルダーをお迎えの時にお母さんにプレゼント💕
いつもありがとう☺️
ママ大好き!とハグ💖
とってもいい笑顔😊
喜んでもらえて良かったね(≧▽≦)🎶
子どもたちも、嬉しそう表情で、見ている私たちも幸せ🍀な気持ちになりました。