今日のぶどう組さんの様子です🍇
2月の誕生日会でした🎂
お誕生日のお友達に好きな食べ物を聞くと「いちご!」「ブルーベリー!」等と果物が人気でした💫
みんなで「ハッピーバースデー」の歌を歌ってお祝いもしましたよ🎊
お誕生日のお友達、おめでとう⭐️
昨日からカウントダウンカレンダーを始めました📅
みんなでカレンダーを作っていると、「はやーい🥲」「次は小学校だ〜!」と様々な声が聞こえました👂🏻
保育園で過ごすのも今日であと17日…!🫢
残り少ない保育園生活も思いっきり楽しもうねー!!!🤍
少しずつ温かくなってきて春が近づいてきましたね🌸
昨日はひなまつり会でした🎎
ひなまつりのスケッチブックシアターでは、
ひなまつりでは何を食べるか知ったり、
まぜまぜして、ちらし寿司をみんなで作ったりして楽しみましたよ
「ちらし寿司美味しそう!」「食べたいな!」と子ども達
ひなまつりの歌は、朝の会・帰りの会でたくさん歌っていたこともあり、
大きな声で歌えていましたよ♪
その後は、お雛様とお内裏様に変身☆彡
【0歳児】
とても可愛いですね💕
【1歳児】
1歳児さんは、自分たちで作ったお雛様の前で📷💕
わくわくな子どもたち👀✨
【2歳児】
2歳児さんは、ひな段の前で📷💖
かっこいい衣装やカワイイ衣装を着れてとっても嬉しそう♪
最後には、ひなあられのおみやげを受け取りました(^^♪
「早く食べたいな~」と
にこにこ嬉しそうな子どもたち🎵
「ありがとう」とお礼もしっかりといえていました👏
ウッキャ~と上機嫌🎵の1歳児さんにつられて・・・園長先生もわっはっはぁ~(≧▽≦)
持ち帰ったひな人形をお家に飾って楽しいひな祭りをお過ごしくださいね(^▽^)/
今週はお天気も良く、寒さも和らいでいたので1歳児さんは公園へお散歩にいきました😊
大好きなダンプカー!
お山に木の枝をチクチク刺すの楽しいね☺️
お砂だらけになって楽しんでいました🤭
2歳児さんはお部屋でお店やさんごっこを楽しみました!
まずは果物屋さん🍎
「買う人」も「売る人」もとても上手に出来ていました👏
「100円でーす!」
「これください!」
と可愛い言葉のやり取りがありました☺️
買ったものを見せ合う様子もありました❤️
そしてポテト屋さんにも挑戦!
「ハッピーセットみたい!」と喜んでいました❤️
少し難しいけどトングを使って詰めてみたよ!
また金曜日にも楽しもうね❤️
今日のばなな組さん、さくらんぼ組さんの様子です🍌🍒
焼山公園にお散歩に行きました♪
まずはみんなで準備体操🏃🏻♀️カラダがあったかくなったね☀️
縄跳びでヘビさんしてるお友達も🐍
「早くするよー!」と早いヘビの中をジャンプ!ヘビさんをしている子もジャンプしている子も楽しそうでした😊
「寒いからスープ作るね!🍲」と野菜スープを作ってくれました🥰
シャボン玉にも挑戦🫧
シャボン玉をやりたいお友達が沢山いましたが子ども達の中で順番を決めて遊んでいました👏🏻
みんなでしっぽ取り〜✨先生やみんなでしっぽをつけて走ります!
段々子どもたちの足も速くなってきてすぐに捕まらなくなってきました😆😆
今日は沢山いろんなおもちゃで遊べて楽しかったねーー!また公園行こうね🥰
今年のおみせやさんごっこは「八百屋さん」🍅
野菜は、新聞紙を丸めたり絵の具を塗ったりおはながみを袋に詰めたり…子ども達も一緒に少しずつ作りました。
八百屋の歌を歌ったり、野菜の絵本を見たり…八百屋さんごっこをするのを「まだかなー?」「はやくやりたいなぁ」と楽しみに待っていた子ども達です💕
最初は先生が八百屋さん、子ども達がお客さんです。
「トマトひとつくださーい🍅」
ミニトマトかったよ💕
0歳児さんも大きい子のマネをして野菜を買って嬉しそう💕
買ったお野菜を使ってお料理を始めましたよ。
お客さんをたっぷり楽しんで満足した子は、エプロンと鉢巻をつけて八百屋さんに大変身❣️
いらっしゃいまっせ〜❣️とノリノリの2歳児さん。
お客さんが注文したお野菜を袋の中へ詰めていきます。
「玉ねぎ3個下さーい」とお客さん。
2歳児さんはしっかりと数えながら入れていました👏✨
みて、こんなにいーっぱい買ったよ❣️
2歳児さんが優しく側で教えてくれて0歳児さんも八百屋さんを楽しむことができました。
みんなで仲良く八百屋さんごっこを楽しむことができました。
また来週もやろうね🍅🥒🌽🍆