今日はひなまつり会をしました🎎
ひなまつりの絵本を読んでもらったよ📕
ひなまつりの歌も4番までばっちり✨
いろんなゲームにも挑戦しました。
まずはひしもちゲームから。
ひしもちをたかーく積み上げたよ😆
バランスをとるのが難しかったけど、2歳児さんはとっても高く積み上げることができて、1歳児さんから「すごーい✨」と尊敬の眼差し。
あれれ?お雛様達がいなくなっちゃった‼️
お雛様達、お部屋の中でかくれんぼ🎵
みんなで協力して探しました。
どこかなー??
いたー☝️
棚の中にも隠れていたよ👏
お雛様達を見つけるとみんなとっても嬉しそう💕
高い所にもいたよ❣️
見つけたお雛様は元の場所に返してあげようね。
とっても気に入って「もう一回しよー!」と何度もかくれんぼゲームを楽しんでいました💕
最後は顔はめパネルで記念撮影📷✨
お土産ももらって大喜びの子ども達でした🥰
ひなまつり会楽しかったね🎎
今日はひな祭りですね🎎🌸
保育園ではひな祭り会をしました☺️
歌を歌ったり、紙芝居を見たり
ひな祭りの雰囲気を楽しんだ後は、散らばったお雛様達を探すゲームをしました!
「絵本だなに入ってるかなー?」
「こんなにあったよ!」
見つけるとみんなとっても嬉しそう❤️
「ここにありそうだぞ」
0歳時さんも一生懸命探していました☺️
見つけると嬉しそうに雛壇へ一直線!
ペタペタ貼り付けます☺️
「がんばれ!がんばれ!」と応援する姿もとっても可愛かったです❤️
完成したお雛様を見てみんなとっても嬉しそうでした❤️
お土産は、お家に帰ってから食べて下さいね☺️💕
今日のばなな組さんの様子です🍌
今年度最後のエコパルがありました!今日はみんなではがきを作りました📄
はがき…?実は、普通紙や画用紙、お水、布の端切れをミキサーに掛けてドロドロの液体にして作りました。
「え〜どうなるの〜!」と興味津々です👀✨
プニプニしてるような!ドロドロしてるような!紙を自分達で型にはめます🤚🏻
型にはめる時も「どこにしよっかな〜♪」とルンルンでした😙
型から外すとこんなにカラフルな紙へと生まれ変わりました😳
みんな世界に1つだけの可愛いカラフルなはがきが完成しました❤️また乾いたらお家の方に見てもらおうね〜🥰
今日はひな祭り会をしました!
ひなまつりについて先生からお話を聞いた後、
みんなで逃げ出してしまったおひなさま達を探すゲームをしました✨
0、1歳児さんはおだいりさまや三人官女など
のお人形探し👀
2歳児さんはえぼしや扇子、弓など細かいパーツを探してくれました!!
無事に全部の飾りを集めることができました💮
素敵なお祝いの日なので、
ひなあられでおだいりさまとおひなさまをお祝いしました✨
0歳のお友だちも先生と一緒に運んでいました✨
頑張って集めてくれたご褒美に
お菓子をもらえてニコニコな子どもたちでした!
とても楽しいひな祭り会になりました✨
今日、製作も持ち帰りしているので
ぜひお家でも飾ってくださいね🎶
最近のもも・いちご組さんの様子です🌟
火曜日には2月生まれのお友達のお誕生日会がありました🍰💓
みんなでハッピーバースデーのお歌を歌って、「おめでとー!!!」と伝えましたよ☺️
お誕生日のお友達は、みんなの前に座ってちょっぴり恥ずかしかったようで緊張気味🫣💓
みんなでプレゼントも渡しましたよ🎶
そして今日のおやつは豆乳ドーナツでした🍩ふわふわで美味しそう💕みんなおかわりしていましたよ🤤✨
保護者の皆様、本日はお忙しい中、保育参観にご参加いただきありがとうございました✨
頑張ってお給食を食べた子どもたちをたくさん褒めてあげてくださいね☺️
明日はひな祭り会があります🎎 みんな元気にきてねー!
今日のりんご組さんの様子です🍎
お部屋でコーナー遊びをしました!
お友達との関わりも増え、仲良く一緒に遊ぶ様子が見られました💕
電車遊びではお友達と一緒に線路を繋げて楽しんでいます🚃
線路を曲げてみたり、丸く円にしたりと上手に繋げられるようになりました✨
絵本を一緒に読む姿も見られました📚
仲良く座ってお話をしながら楽しんでいましたよ♬
お絵描き・ぬり絵コーナーではお友達と絵を見せ合ったり、クレヨンの貸し借りをする姿が見られました🖍️
「一緒に〇〇しよ!」とお友達を誘う姿も多く見られるようになり、みんなで楽しく過ごすりんご組さんです🥰
明日は“ひなまつり”です!楽しみだね🎎🌸
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ〜