今日は今年度最後のえいご活動がありました😊
まずは恒例の「ハローハロー」をお友達やグーシー先生と手を繋いで歌を歌います❣️
今日は「大きなかぶ」の紙芝居を見て
その後大きなかぶの表現遊びをしました☝️
小さな小さなタネから…
大きな大きなかぶに変身!!
「うんとこしょ!どっこいしょ!」とお友達を抱っこしたり
保育者に抱きついたりして楽しみました😊
その後はリズムに合わせて犬になりきったり
オーストラリアの鳥「ワライカワセミ」に変身したりととても楽しかったです❤️
最後はタッチでバイバイ!
みんなでグーシー先生にお礼を言いました☺️✨
今日はぶどう組さんの様子です🍇
3月の製作をしました!
お雛様とお内裏様の服を絵の具で染めたり、ぼんぼりを花紙で作ったりしました🎎
クレヨンで菱餅や梅の花を描く子がいたり、
「あかりをつけましょぼんぼりに〜♪」と歌を歌ったりと楽しく製作をするぶどう組のみんな☺️
華やかな製作が完成しました✨
ぶどう組さんが保育園で作る最後の製作、玄関に飾っているのでぜひお子様と見てみて下さい👀♡
そして、金曜日には東山動物園へお別れ遠足があります🚌
「あと2回寝たら遠足!」「何の動物見れるかな〜!」と今からワクワクが止まりません🤭
最近は雨続きなので、みんなで「晴れますように🙏🏻」と願いを込めて『てるてる坊主』を作りました!
かわいいお顔が沢山😍
みんなで記念にパシャリ📸
明日は最後の水中運動教室です🏊
最後のものが増えてきて寂しいですが、明日も思いっきり楽しもうね🫶
卒園式に向けて思い出製作をしました🤩
大きなローラーでコロコロしました😆
真っ白な画用紙が茶色に🤎
隅々まで丁寧に塗っています👏まるで芸術家みたいだね🧑🎨
終わるころには手が茶色でいっぱい😆
「みてみて〜!」と大喜びでしたよ☺️
みんなのおかげで大きなチョコレートが完成🍫
今日は手型をしました✨
みてみて〜、手のひらがピンクでいっぱい☺️
みんな真剣な表情しています👏
上手に手型がとれて思わずにっこり😊
0歳児さんも挑戦❣️
小さな手のひらに絵の具をぬりぬり…。
不思議な感触だね🌟
1人で上手にぺったんこできました✨
みんながお昼寝から目を覚ますと…
ピンクの手型と大きなチョコレートが桜の木に大変身🌸✨
「〇〇ちゃんと隣だ!」「僕もいる!」と嬉しそうな子どもたちでした😆
とても楽しかったね❣️
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
今日は「ドーナツ屋さんしたいー!!」と言う子どもたちのリクエストに応えて、まずは紙粘土でドーナツ作りをしました💓
道具を使って形を整えたり、お友達と何味にするのか話し合って作っていきました🌟
最初は柔らかかった紙粘土も時間が経つと固くなってきて、違う感触に「なんでなんで!!」と疑問に思いながら進めていきました🍴🍩
いろんな味がするレインボーポンデリングを作るお友達や👦苺ドーナツにさらに苺をトッピングするお友達も🍓
可愛く飾り付けをしてオリジナルのドーナツが完成しました✨
紙粘土が乾いたらドーナツ屋さんごっこ、たくさんしようね☺️
さくらんぼ組さんで過ごすのもあと少し🤏たくさん思い出作ろうね🫶🏻
今日はお店屋さんごっこ1回目をしました!
2歳児さんが可愛いエプロンを身につけて
お弁当屋さんに変身しました✨
「いらっしゃいませー!」と大きな声で
呼び込みをしながら、おにぎりや
ミートボールをお弁当箱へどうぞ🎶
1歳児さんも「これください」や
欲しいものを指差して上手に
受け取っていました😆
0歳児さんもたくさん買って嬉しそうでした✨
いちごをたくさん買って美味しそうだね😋🍓
お弁当屋さんを終えた後は
ジュースの宅配もしてくれました!
おいしそうなジュースが届いて
ニコニコな子どもたち、
おいしそうにごくごく飲む真似をしていて
とても可愛いかったです💕
売り子さんを終えた2歳児さんも
お弁当を作りました🎶
先生に「いちご1つください!」
「ミートボールたくさんちょうだい!」
とリクエストをしながらたくさん
お弁当箱に食べ物を入れてもらっていました😆
隣の友だちと「かんぱーい!」と
ジュースのコップを合わせながら
作ったお弁当をおいしそうに食べていました✨
2回目も楽しみだね🎶