今日は11月生まれのお友達の誕生会をしました✨
みんなでハッピーバースデートゥーユーの
歌を歌ってお祝いしました🎶
先生からの出し物は水の色が変わるというマジックです🪄
みんなで「ちちんぷいぷいのぷい!」とお水に魔法をかけると…
水が青色に!😳
みんな水に色がついてとっても驚いていました😆
いろんな色の色水ができて「ジュースみたい!」と喜んでいました❣️
最後は先生からみんなにケーキのプレゼントです🎁
みんなパクパク食べて嬉しそう☺️
先生からたくさんプレゼントもらえて嬉しかったね
みんなで一緒にお友達の誕生日をお祝いできて素敵な1日になったね🥰
段々と肌寒くなってきましたね❄️
冷たい風が吹くと「つめた〜い!!」「さむいねぇ〜😆」ととても嬉しそうな子どもたちです!
昨日は森後公園でお散歩をしました😊
これは何の木かな…??真剣にじーっと見ています👀
小さくてかわいい木の実を見つけたよ💡
見つけたどんぐりや葉っぱたちはお散歩バッグへ入れています✨
高い場所には何があったかな???😳
どんぐりや木の実、葉っぱなど秋の自然とたくさん触れ合い楽しみました🍂🍁✨
今日は植田公園でしっぽ取りをしました🤩
「私はピンクのしっぽ!」「きいろのしっぽかわいい〜🥰」とやり取りをしながらそれぞれ好きな色を選びました😆
しっぽを取られないように逃げて逃げて〜🏃💨
たくさん身体を動かしてぽかぽかになりました☺️
来週もたくさん遊ぼうね!
今日はぐっと冷え込みましたね。
ひゅ~っと風が吹くと、「きたかぜこぞうのかんたろうが来たのかな?」「冷たい風だね❣」と
楽しそうにお話している子どもたちです(^▽^)/
今週は歯科検診がありました🦷
口を大きく開けて、歯を見てもらいましたよ🎵
0・1歳児さんは泣けてしまう子もいましたが、とっても上手に口を開けていくことができていました💗
2歳児さんは見てもらう前から口を大きく開けてスタンバイ🌟
先生にも100点!!と褒めてもらい、とっても嬉しそうでした(^^♪
また、2歳児さんは七五三についてのお話を聞きましたよ👘
みんながここまでいっぱい成長したことをお祝いする事、
これからも元気いっぱい大きくなりますようにとお祈りすることを教えてもらい、
園長先生から千歳飴を受け取りました🍭
これからもお子様の健やかな成長を保育士一同、願っています✨
お天気の良い日が続きましたね☀️
少し肌寒くなってきましたが、子ども達は元気いっぱい!!
昨日はどんぐりバッグを持ってどんぐりを拾いにいきました😊
「こっちかな?」「どこだろう?」と探索します
どんぐり見つけたよ!
セミの抜け殻も見つけたよ👀
綺麗な落ち葉も見つけました😊
色々な発見があったね🤭
そして今日は元八事公園のお砂場で遊びました❤️
みんなで協力して大きなおやまを作ったり、
アリさんを発見して「あ!」と指差しで教えてくれました😊
2歳児さんはお友達とお話ししながら遊んでいます🤭
「先生みてみて〜」とたくさんの発見を見せてくれたり、
集中してじっくり遊んでいる子もいました😊
みんなでバースデーケーキを作ったり楽しかったね❤️
来週も元気な姿を見せてね😊❤️
昨日のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
園庭にどんぐりを散らしてどんぐり拾いをしました🍂
お絵描きをした手づくりバックに沢山どんぐりを入れるぞ〜🙌🏻
もも組さんは先生と一緒に拾いましたよ😄
見つけるとそーっと手を伸ばして眺めていました👀
いちご組さんは「どんぐりあった!!」と大興奮💨
「見て〜!」と持ってきてくれたり、カバンに溢れる程沢山集めることができました🌟
あっという間にお片付けの時間に、、
お天気のいい日にまたやろうね〜🤣
最近のりんご組さんの様子です🍎
11月の制作でどんぐりを作りました🍂
指に絵の具をつけてどんぐりの頭に色を塗りました🎨
絵の具の感触を楽しむ子どもたち♪
全体を綺麗に塗る子やチョンチョンと模様を付ける子など
思い思いに色を塗って楽しむ姿が見られました🌟
最後はクレヨンでお顔を描いて…🖍️
可愛いどんぐりができましたよ💖
今日は水中運動教室でした!!
「何するかな?」とわくわくの子どもたち!
お友達と一緒に浮き輪を持って電車に挑戦✨
ニコニコの笑顔でとっても楽しそうなりんご組さんでした☺️
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ💕