今日はお誕生日会をしました🎂✨
1歳さんになったお友だちです🥰
みんなからのプレゼントはハッピーバースデーの歌です🎁
とても元気な歌声で歌ってくれました😆
保育士からの出し物は「ガチャガチャクイズ」です!
お金をチャリンと入れて、くるくる回すと…
いろんな食べ物や動物が出てきます✨
自分のマークの動物が出てくると自分のロッカーを指差してとても嬉しそうです🤩
お友だちと一緒にドーナツをモグモグ🍩
「あ!!これはティラノザウルスだ!!」と大好きな恐竜たちが出てきて前のめりになっています🤣
金色のカプセルの中からはお誕生日ケーキが登場🎂💕
「お〜!!」と興味津々です😊
みんなも一緒にケーキをパクリ😋
来週もたくさん遊ぼうね🥰
寒風に落ち葉が舞い、次第に寒くなってきましたね🍂
長袖スモックで登園するお友だちも増えてきました。
子どもたちは風がビューッ🍃とふくと、
『かんたろうがきた~!』と
北風小蔵の寒太郎を歌ったりして大喜びしています🎶
0・1歳児さんは、公園で葉っぱをちぎり、
保育士におばけ👻のお顔を作ってもらったり、
砂場でお友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいます(^^♪
スプーンでお砂を『はいどうぞ!』『ありがと!』と
やり取りをしながら仲良くごはんを作っていました🍚🍴
スコップも上手に使えるね💖
2歳児さんは、「ねずみのいもほり」をしましたよ(≧▽≦)
絵本の世界に入り込むために
登場人物のねずみ🐭になりきりました🥰
好きな色のスコップを選んだら・・・
元気いっぱい!しゅっぱーつ!!
オリジナルソング🎶の「いもほりのうた🍠」を歌いながら
スコップを持って出かけます💪🏻
絵本の場面を見て、子ども達自身で考えながら
いもほりスコップに乗って
『ぴょんぴょんとび』や
『そりすべり』をしたり
『電車ごっこ🚃』をしました💨
畑に到着~😆
♪いもほりに~ いこう! みんなで力を合わせよう💪
エイエイオー!!♪
と歌いながら
シャベルで葉っぱをかき分けてお芋を探したよ🍠
うんとこしょどっこいしょ💦
抜けるかな・・・?
やったー!抜けたよ😊
大きいお芋が収穫できたね(^▽^)/
最後は取ったお芋をみんなでいただきま~す😋✨
ほくほくでおいし~い🌟
「焼きいもにしたい❣」と2歳児さんみんなのリクエストで
コンロを出して、お芋を焼きました🎵
自分で焼くともっと美味しいね💕
『楽しかったね!』『またやりたいね🎵』
とニコニコな子ども達でした(^^♪
今日は2歳さんは水中運動教室でした😊
そして1歳児さんはお部屋で製作🎨
お芋スタンプでカメレオンを彩っていきます😊
楽しい〜❤️
真剣なお顔も!
綺麗にできて大満足!
先月2歳児さんが掘ってきてくれたお芋で楽しむことができました🤭💕
午後からは「七五三」のお祝いをしました☺️
絵本「おおきくなるっていうことは」を見ます
みんな真剣な様子👀
園長先生から1人ずつ「千歳袋」を貰いました😊
とっても嬉しそうなみんな☺️
これからもっともっと大きくなってね❤️
一歳児さんの芋掘りごっこの様子です🍠
まずは芋掘りの絵本を見ました!
みんな集中して見ていました👀
みんなでバスに変身してさつまいも畑へ
しゅっぱーつ!🚌
「うんとこしょ!どっこいしょ!」と言いながらみんなで引っ張りました💪🏻
抜けたー!!
お芋が取れるととても嬉しそうに見せてくれました😊
次は焼き芋を作りました!
焚き火用にみんなで新聞紙をちぎって集めました😆
出来上がった焼き芋をみんなで持ってかんぱーい!
焼き芋を渡すと「あちち!」と本当に熱がったり
ふーふーしてから食べる姿がとっても可愛かったです🥰
みんなで芋掘りごっこができて楽しかったね💕
もも・いちご組さんの最近の様子です🍑🍓
もも組さん・いちご組さん、クリスマス会に向けて製作をしました‼️
先生と一緒にぽんぽんぽん🟢🌱
慎重にぽんぽんする子や、大胆にぽんぽんする子、みんなそれぞれ上手にできました😆✨
ここから何に変身するか楽しみにしていて下さいね🎄
そして、まだまだ暖かい日もあり、消防署までお散歩に行って来ましたよ🎶
今回も消防車🚒と救急車🚑を見ることができました😺
近くで見ることができてとっても嬉しそうな子どもたちでした👀💕
また行こうね〜🌟
りんご組さんの様子です🍎
今日は初めて楽器遊びをしました♪
様々な音が鳴る楽器に興味津々の子どもたち😳
手作りのマラカスや鈴を持つと嬉しそうに音を鳴らしていました!
楽器を持って手を叩いたり、振ったりと色々な音の鳴らし方を見つけて楽しんでいましたよ👀❗️
最後はみんなで“あわてんぼうのサンタクロース”や“おもちゃのチャチャチャ”の歌に合わせて楽器を鳴らして楽しみました!!
大きな声で歌を歌いながら上手に楽器を鳴らすりんご組さんでした👏✨
また楽器遊びやろうね🥳
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ〜☺︎