5月にひまわりの種を蒔いてから2ヶ月。

ついに花が咲きました🌼✨
2歳児さん達は大喜びでした💕

「かたづけマン」の曲が流れると、お片づけの時間です⏰

使ったおもちゃをそれぞれのおうちへお片づけ。

1歳児さん達もそれぞれのおもちゃの場所を覚えて、進んでお片づけをする姿が出てきました👏

朝の会の様子です。
ニコニコで「はい🖐️」とお返事の2歳児さん。
とっても素敵です💕

1歳児さん達も「はい🖐️」が上手になりました💓

「じょうず〜💕」とパチパチ拍手の1歳児さん。
朝からみんなとってもいい笑顔でした🥰
40度近い猛暑日だった今日。
お部屋でひんやりした遊びをしました🧊

じゃーん✨氷の絵の具だよ🧊✨

みんな目をキラキラさせて興味津々🤩

氷の絵の具でお絵描きしました。

ひんやり気持ちがいいね〜🥰

おててについちゃった😆

手型をつけて大喜びの1歳児さん❣️
だんだんダイナミックになってきて、自分の手や足にもぬりぬり…😆

お顔にもついちゃった💦💦

氷のお絵描き楽しかったね😆
※洋服汚れてしまってすみません💦お洗濯よろしくお願いします🙇🙇🙇
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
ばなな組さんと一緒に新聞遊びをしました!🗞️
新聞とマットを組み合わせてあそぶみんな❣️

沢山新聞紙ゲット!!💪🏻

「ここをドアにしよーっと!」とみんなで少しずつ大きな家が出来てきました✨

泥棒が来たらやっつける棒までありますよ🤭

新聞のベットでちょっと休憩💤

最後はみんなで協力して作った『さくらんぼ🍒とばなな🍌のひみつきち』でハイチーズ📸
4月から幼児さんになったばなな組さんともどんどん仲良くなる姿が見られて、とっても嬉しいです☺️
また一緒に遊ぼうね💖
最近のぶどう組さんの様子です🍇
7月の製作は「セミ」を作りました!✨

セミとカラー帽子は折り紙で作り、木はフィンガーペイントをしました🌳

夏らしい製作が完成しました〜✨

みんなが夢中になって見ているのは…

カブトムシ‼️
ぶどう組さんで新しく飼い始めました!みんなで名前も決めてオスは「にじくん」メスは「なつちゃん」になりました😆
「カブトムシは夏だから〜ん〜」と一生懸命考えて名前を付けました!これからみんなでお世話してこうね〜☀️
今週も暑い日が続きましたね
しかーし、子ども達は朝から元気いっぱいです‼️
朝の会でもお返事がとっても上手ですよ




英語活動もありました
グーシー先生と手を繋いで輪になり「Hello!」の歌で元気いっぱいジャンプ‼️
「The Finger Family」の絵本を読んでもらって、曲に合わせて手遊びもしましたよ♫
「おおきなかぶ」のお話を聞いてみんなで劇遊びもしました
まずはカブの種になって芽が出るよ
かぶになった保育士をみんなで引っこ抜こう!!
カエルさんにも変身しました
2歳さんは水遊びの前に準備体操をしっかりしてますよ!
0歳さんと1歳さんはお部屋でコーナー遊びを楽しみました
カラーボールで遊んだり
メルちゃんのお世話をしたり
車を走らせたりと自分の遊びたい事をたくさんしました
たくさん遊んだのでぐっすり
おやつも大好き❤
「おかわりほしいひと!」「はーい!」と元気いっぱいです。
たくさん遊んだので身体も疲れていると思います。
ゆっくり休日を過ごして下さいね
おまけ
「かわいいね」とほっぺをツン!
仲良しだよ
最近のあさださんはオーガンジーで遊ぶことが大好きで、オーガンジーを出すとみんな嬉しそうに遊んでいます🌟
オーガンジーを顔に被せてオバケに変身したり、プリンセスに変身したりして楽しんでいますよ✨


お部屋では夏祭り向けて少しづつ準備をしています☀️

2歳児さんは冷やしきゅうりを作りました🥒
棒に刺さった黄緑色のきゅうりに、緑色の絵の具を筆でぬりぬり!



みんなとっても集中して色を塗っていましたよ😊
塗り終わると「みて!できたよ!」と、とっても嬉しそうに見せてくれました☆


0、1歳児さんは新聞紙破りをして大きなお野菜を作りました🍅
お友達に新聞紙を「どうぞ!」と渡す事を楽しんでいたり、「ビリビリ〜」と新聞を破ったり、先生に作ってもらった帽子を嬉しそうに被っていたりして楽しんでいました🎵



最後のお片付けでは、みんなで色のついた袋に新聞紙をお片付け!
みんながビリビリしてくれた新聞はナスに変身しました🍆

今日は夏の製作を絵の具を使って行いました☀️
大きな模造紙にハケやローラを使い黒色で色を塗りました🎨



みんな初めてのハケやローラに興味津々👀「コロコロ〜!」と楽しそうに塗っていました😊


皆んなが塗ってくれた製作が何に変身するかはお楽しみに🎶























































