最近のばなな組さんの様子です🍌
7月の製作をしました!!
まずは、折り紙を千切って糊で画用紙に貼ります!
「かた〜い!」と折り紙を引っ張るを子もいましたが、先生と一緒にやってみると上手に千切ることが出来ました✨
綺麗に並べて貼る子もいましたよ😳👏🏻
次は折り紙に挑戦です💪🏻
先生の真似をしながら折っていくと、、、、
“ペンギンさん!!”
「見てみて〜」「出来た!!」と大喜びの子どもたち☺️
“よちよち”と出来たペンギンさんでお友達と遊んでいましたよ🐧💕
お家でも是非挑戦してみてください♪
明日も元気に保育園に来てね!待ってるよ!
毎日、暑いですね💦💦
今日は、室内で氷遊び🧊をしましたよ(*^▽^*)
丸い形の氷やハートや星の形などいろいろな形があり、
子ども達は興味津々👀✨
1歳児さんは、タライの中の氷を触って楽しみました♪
金魚すくいのように、おたまで、すくったり・・・
手で触れて「つめたぁ~い(≧▽≦)」と言いながら
大喜びでした♪
コップにも入れたよ(^^♪
2歳児さんは机の上で、氷のおままごと♪
お皿やコップに盛り付けて
お友だちと食べる真似をしたり
氷の中に入っている車🚙や宝石💎などを
発掘して楽しんでいました🎶
カラフルなジュースができたよ🍹大盛りだ( *´艸`)
私のはバナナ🍌のジュースだよ✨
お弁当箱いっぱいに入れて
ピクニック気分😊
冷たくてきもちが良かったね(*^-^*)
先週の土曜日、日中は新人研修があり、夜から栄のTIADにて新入社員歓迎会を行いました。
うえだきた園
やごとひがし園、うえだ室
あかいけ園
あかいけにし園
あさだ園
(株)Bears 山﨑代表
2年目の先生が司会を頑張ってくれました❣️
今年入社した先生達です👏✨
美味しいごはんを食べながらおしゃべりしたり…
チーム対抗戦のゲームをして交流を深めました💕
一番盛り上がった「たたいてかぶってじゃんけんぽん✊✌️✋」
勝ったチームにはなんと…
こんな素敵な景品が…👏✨✨✨
今年度も保護者の皆様に「預けてよかった」と言っていただけるよう、みんなで力を合わせて頑張ります❣️
よろしくお願いします✨
※InstagramやTikTokにも歓迎会の様子などupする予定です。
保育の時とは少し違う先生達の姿を、ぜひお楽しみ下さい😆笑
今日は七夕ですね🎋
園では、たなばた会を行いました。
2歳児さんは織姫様に大変身✨
ぼくは彦星になったよ。
織姫と彦星が会えるようにみんなで天の川を作るゲームをしました🌟
部屋中に散らばったお星様を見つけるよ❣️
見つけたお星様をペタペタ💕
0歳児さんも先生と一緒にペタペタしたよ✨
お星様がどんどん増えてきてにっこりの1歳児さん。
2歳児の織姫様達、難しいところも夢中で探していました👏✨
みんなが天の川ができて、織姫と彦星が無事会うことができました💕
たなばたの歌もうたいました🎶
とっても上手だったね✨
ごっこ遊びが大好きな2歳児さん。
織姫に変身できて大喜びでした💕
衣装はお土産に持ち帰るので、パパやママにも見せてあげてね🥰
かわいいっっっ😍
みんなでパチリ📷
給食もたなばたメニューでしたよ。
天の川そうめん✨
美味しくていーっぱいおかわりしていましたよ💕
たなばた会楽しかったね。
ぶどう組さんの様子です🍇
先日、2回目のクッキングがありふりかけとおにぎり作りに挑戦しました👩🏻🍳!
エプロンも自分で着られるようになり支度が早くなりました✨
4種類(かつお節・青のり・塩昆布・白ごま)の中から自分のふりかけにしたいものを選び袋に移します♪
「どれにしよう〜🫣」とみんな真剣に選んでいましたよ!ぶどうさんは塩昆布が大人気でした😆
袋に入れたらフリフリ♪
ふりかけを作ったらご飯の中に入れて混ぜ混ぜ〜😄
次はおにぎりを作ります🍙
ラップとおにぎりをくるっと回すとかわいいおにぎりの完成💫七夕も近いので星のカスタムもしちゃいました🤭
さくらんぼ組さんやばなな組さん分のおにぎりも「作りたい!」とみんなが張り切って作ってくれたのでその日のおやつはぶどうさん作のおにぎりでした😍😍
みんなで作ったおにぎりは特別おいしかったね〜❤️❤️
いつもクッキングのご準備をして頂き、保護者の方もありがとうございます🧚🏻♀️