朝の会で獅子舞が登場✨
頭をカプッ。
1年間健康に過ごせますように🙏🏻
今日はお部屋でもちつきごっこをしました。
手作りの杵と臼、それからお餅の代わりに小麦粉粘土を使ってぺったんこぺったんこ❣️と餅つきの雰囲気を楽しみました☺️
2歳児さんは力いっぱいぺったんこ❣️
0歳児さんも先生と一緒に頑張りました💕
びよーんと伸びる様子に「わ〜😍」と大興奮💕
餅つきをした後は丸めたり…
伸ばしたり…
お餅のような感触を楽しみながら遊びました。
ちいさい鏡餅だよ☺️
最後は全部まとめて大きな鏡餅を作りました。
Instagramにも今日の様子をアップしたのでそちらもぜひご覧下さいね✨
明日から三連休ですね。
おうちの人と一緒にゆっくり過ごして、また火曜日に元気に登園してきてね。
今日は、朝から雪が降っていましたね。
保育園の大きな窓からも一面の雪景色❄
「いっぱい雪が降ってたの!」
「足跡がついたの👣」
と、どの子も嬉しそうに報告してくれましたよ💕
【雪遊び⛄】
今日は、お部屋の中で雪遊び❄
保育士が持ってきた雪をみて子ども達は興味津々👀✨
なになに~!見せて~!
わぁ✨ゆきだ~!と子ども達は、大喜びです
ひゃあ~冷たい!
こっちにもあるよ~♪
雪はふわふわ すぐになくなっちゃうのが不思議だね💖
ほっぺたにあてると、
わぁおててが冷たくなった😆
雪でまるい形の雪玉を作ったり、
くっつけて雪だるまにしたりと楽しんでいましたよ(≧▽≦)
0、1歳児さん達は、冷たさにびっくりして泣けてしまったり、
戸惑う子もいましたが慣れてくると、
雪をちょんっとつついてみたり・・・
保育士がつくった雪玉を触ったりして
楽しんでいましたよ(^^♪
最終的には、トレーから、雪がなくなるまで沢山遊びました(^▽^)/
もも・いちご組です🍑🍓 (さらに…)
お正月遊びを楽しんでいます🎶
アンパンマンの福笑いでは目や鼻を
ここらへんかな~?と置いて、
とても上手に完成させていました🎶
お外遊びでも凧あげをしました!
風に向けて手作りの凧をあげて
ひらひらと揺れるスズランテープを
見て楽しんでいました!
2歳児さんはカラーペンを使って凧作り!
「青にしよ🎶」「赤貸して~」と同じ机の
お友だちとお話をしながら楽しんでいました!
完成した凧を持ってお外へ!
ふわりと上がる凧に「とんだー😆✨」と
嬉しそうな子どもたちでした🎶
餅つきごっこも行いました!
先生と力を合わせてぺったんこしたり、
”もちつき”の歌に合わせて両手で杵をもって
上手にお餅をついてくれました(^^♪
とても大きな鏡餅がでしました🎶
玄関に飾ってあるので是非見て下さいね(*^▽^*)
あけましておめでとうございます🎍✨
楽しいお正月を過ごせたかな?
今日は、あかいけ園では毎年恒例(!?)の書き初めに挑戦していきました😊❣
2歳児さんは墨を使って…
とっても真剣な表情で書いていきます🖊
左手もしっかり添えて、本物の『書道家』みたいですね😆💓
0・1歳児さんは絵の具で書いていきました!!
緑か青にするかも、自分で決めましたよ🖌
初めての書道でしたが、みんな迷いなくスラスラと書いていきます(≧▽≦)
みんなとっても楽しそう💕
なかなか様になっていますね( *´艸`)
完成した作品は保育室に飾りますのでお楽しみに✨
また、2歳児さんはお正月遊びで、コマまわしをして遊んで行きました🎵
お正月遊びをするよと声を掛けると、『お正月』を歌いながら「たこあげするの?」「コマ回しかもよ~」と
楽しみにお話する子どもたち(^^♪
さっそく、コマ回しのコマにシールを貼って製作していきました✨
キラキラのオーロラシールや、星のシールを貼って…いざコマ回し!!
みんなでせーの!で回すと、回る度キラキラするコマに大興奮!
「キラキラして綺麗!!」「〇〇ちゃんのもキラキラしてるね!!」と
見せ合いっこしながらクルクル回すことを楽しんでいました🎶
日が当たるところだともっとキラキラすることに気付いたお友だちも💗
日なたや日陰で変えながら回して違いを楽しんでいましたよ🥰
今年の壁面はヘビの絵馬🐍です(^▽^)/
覗いてるお顔がとってもかわいい❤
今年もよろしくお願いします(*^^)🌟