マミーベア ブログ

うえだきた
葉っぱで水族館を作ろう!(うえだきた)

今日の幼児さんの様子です。

今日は、お楽しみ会🎶

今回はエコパルなごやの方が、いろいろな種類の沢山の葉っぱを持って遊びに来てくれました!

そんな葉っぱを使って、水族館を作りましたよ🐳

最初に、講師の方から葉っぱの役割や光合成についてのお話を聞きました🌳🌞

お話を聞いた後は、好きな葉っぱ選びから🍁

「これは何の葉っぱ?」と講師の先生に質問したり。

大きい葉っぱや小さい葉っぱ、いろいろな形の葉っぱに興味津々です🍁

自分の画用紙にペタペタと貼っていきます!

どんな魚に見えるかな?

みんなの表情は真剣そのもの✨

目のシールやハート、木の実もありましたよ❁

ハサミを使って落ち葉に切り込みを入れたり、毛糸を使って画用紙を飾り付け♪

葉っぱを組合わせて、クラゲを作ったり魚を作ったり。

細長い葉っぱで海藻を作ったよ♪

子どもならではの発想が沢山見られて、楽しいですね🌟

「先生また来てねー!」

とっても楽しい体験となりました♪

 

エコパルの環境サポーターのみなさん、楽しい時間をありがとうございました😊!

4・5歳さんは、ボンドが乾いた後にお魚さんの目を描く予定です。

楽しみだね♪

あかいけ
今日の様子(ハロウィンパーティ🎃👻)

今日は英語活動でハロウィンパーティをしました🎃👻

保育室も運動会仕様から一気にハロウィン仕様になりましたよ♪

『London Bridge Is Falling(ロンドン橋落ちた)』の歌を

歌いながら電車になってくるくる回ったり、

 

おもしろい仕掛け絵本を見たり、

音楽に合わせておばけになりきって踊ったりしましたよ♪

みんなノリノリです🎶

最後はみんなで輪になってgood-byeの歌を歌い、

グーシー(英語の先生)とバイバイ👋しました

そしてそして、、、

ハロウィンといえば・・・!

お菓子ですね🍪

子どもたちみんなお菓子をもらいにっこり笑顔でした(*^^*)

先生たちもディズニーのキャラクターやヴァンパイヤ(?)に

変身しましたよ✨

おやつにはハロウィン柄のおやつを食べましたよ(=^・^=)

可愛い衣装のご協力ありがとうございました(*^▽^*)

うえだきた
今日の様子(うえだきた)

今日のりんご組の様子🍎

園庭で元気に遊びました🌞

泥団子を作ったり、ボール遊び⚽

自分でフープを並べて、ケンケンパッ!

お友達と一緒にバケツに土を入れて、大きなプリンを作りました🍮

最近は、お友達と協力して遊ぶ姿も見られます♪

今日も元気一杯のりんご組さんでした🍏💕

 

やごとひがし
今日の様子(やごとひがし)

1歳児さんはコーナー遊びをしました。

段ボールで作った車で遊んだよ🚗

わたしはバスの運転手さんだよ〜😆

ブロックコーナーでは、先生と一緒にがっちゃん♪がっちゃん♪とブロックを組み合わせて楽しんでいました💕

 

2歳児さんは天白川緑地公園へ虫採りに出かけました❣️

朝の会が終わるとトイレに行き、自ら進んで靴下を履いたり帽子を被ったり身支度ができるようになった2歳児さん✨

自分でできるとカッコいいね❣️

天白川緑地に着くと、緑地で遊ぶ時のお約束。

しーっかりとお話が聞けていますね✨

バッタ捕まえた〜😆

かけっこもしたよ💨

動くと汗ばむくらい、とってもいいお天気だったね☀️

もう少し涼しくなったら、お散歩バッグを持ってどんぐりや落ち葉を拾いに行こうね🍂

うえだ
最近の様子(うえだ)

ハロウィンパーティーで英語活動をしました✨

みんな好きな仮装をして参加😚

朝からウキウキでした♪

友達と盛り上がっていましたよ♥️

初めはみんなの大好きなハローの歌から♪

手を繋いで仲良しです🥰

その後はお化けに変身したり👻

ロンドン橋の英語バージョンもしました🤩

落ちてこないかドキドキ💓

落ちてきたっっ😆✨✨

喜んでました😜

最後にはプレゼントをもらいましたよ🎁

月別の投稿