最近のばなな組さん🍌&さくらんぼ組さん🍒の様子
先週、さくらんぼ組さんは七五三のお祝いをしました✨
園長先生から千歳あめのプレゼント🎁をもらい、とっても嬉しそうでした😊
大きくなりましたね🎵
11月の製作✂完成しました✨
みの虫の周りに落ち葉やいちょうを描いて、秋を感じる作品になりました💖
昨日は焼山公園のお掃除へ行ってきました🧹
ゴミが落ちている時は「先生このゴミ拾っていい?」と危険なものではないか確認してから拾ってくれました✨
掃除が終わると「きれいになったね!」と嬉しそうにお話していましたよ💖
ばなな組さんも軍手をはめて両手いっぱい落ち葉拾い🍂頑張りました。
みんなのおかげで綺麗になりました✨
今日はラボの英語活動がありました😊
ばなな組さんとさくらんぼ組さんが一緒にクリスマスソング🎄の練習しました。
ばなな組さんはお兄さん&お姉さんを見て、真似をする姿が見られました。
仲良く手を繋いで歌ったり、踊ったり🎶
クリスマスの絵本も真剣に見ていました👀
仕掛けをめくる時には「open!」とみんなで言っていましたよ✨
クリスマスが待ち遠しいですね💕
昨日の2歳児さんは、カラフルな物を前に置かれ『あれはなんだろう!?』『何をするのかなぁ?』と興味津々。
じゃぁぁ~~~ん!!先生が作ったエプロンの登場✨
みんなでエプロンをつけて・・・ペンキ屋さんに変身(≧▽≦)/
いっぱい塗るぞぉ~~(^_^)/
大きな紙だけど『はみ出してもいいよ~』と先生がお手本を見せた後は・・・
それぞれ、塗りたい場所を選んで、筆🖌やローラーを使って塗りました!(^^)!
みんな、なかなか腕のいいペンキ屋さんです( *´艸`)
わぁ(◎▽◎)
手にも絵の具がついたぁ(≧▽≦)いっぱい頑張ったんだね💗
エプロンはお家に持ち帰りました。お家でも楽しんでくれたお友だちもいたようですね♪
昨日、みんなで塗ったものは全て、クリスマス会🎄で使う小道具や大道具(⁉)です。
どう使うのか・・・お楽しみに(^_-)-☆
そして今日は英語活動の日。手をつないでご挨拶の歌(^^♪
ABCの絵本を見たよ(*^^*)
体でⅩを表現中!
体を動かして表現するって、楽しいね🎶
0歳児さんもいい表情💗(*´▽`*)💗
今日のりんご組の様子🍎
あかちゃんのお人形とブロックを組合わせて遊んでいます👶
ブロックで囲んでお家を作ったり、
高く積んであかちゃんのお家の完成🏠✨
ジュースやミルクも作ったよ🍹
先日の園庭での様子です🌞
りんご組さんはお散歩に向けて、誘導リングの練習を頑張っています✊
みんなで並んで歩くのも大分上手になってきました✨
今週の金曜日には、誘導リングで散策に出かける予定です!
楽しみですね🌟!
今日はみんなで新聞紙遊びをしました。
大きな新聞紙を両手で持ってダイナミックにビリビリビリ😆
細かくちぎって束ねてほうきにしたり、くしゃくしゃ丸めてボールにしたり、先生にリボンを作ってもらったり、思い思いに新聞紙を使って遊んでいました。
細かくなった新聞紙を集めてパラパラ〜✨
公園で見た落ち葉みたいだね🍂
どんどんダイナミックになってきましたよ😆
「きゃー!」「わぁー!」とみんな大はしゃぎ💕
最後はみんなでゴロン♫
上から降ってくる新聞紙が迫力満点、ハラハラドキドキ面白かったね❣️
たっぷり新聞紙で遊んだ後は、みんなで力を合わせて大きな白いビニール袋に集めて…
大きなかぶができました👏✨
子ども達の大好きな絵本「大きなかぶ」の劇ごっこも楽しみましたよ。
先生がおじいさん役になってかぶを引っ張ってみせると、「やりたーい❣️」とあっという間にこんな長い列が✨
うんとこしょ、どっこいしょ〜💦
やったー✨
大きなかぶが抜けました👏
あれれ?みんなも畑の中に入ってかぶになっちゃった(笑)
次から次へと大量のかわいいかぶが抜けました😍
来月のクリスマス会に向けて、劇遊びをしたりみんなの前で発表したりする活動を取り入れて楽しんでいきたいなーと思っています💕
今日のぶどう組🍇の様子。
室内遊びの様子です♪
レゴブロックでお家を作ったり車を作ったり。
ブロックを積み上げて、9階建てのキャンピングカーを作ったよ🚙
こちらは秘密基地😲
秘密基地の中にはエレベーターを付けたりと、パーツを組合わせて色々な物を作ってくれるぶどう組さんです🌟
みんなで作るの楽しかったね✨
待ちに待ったおやつの時間です⏲
今日のおやつは「ココアマーブルケーキ」🎂
「美味しい!」と、ニコニコでした😊
今週の木曜日は、水中運動教室です🏊🏼♀️
久しぶりのプール、楽しみだねっ!
前回のプールの様子です😊