今日のりんご組さんの様子🍎
ラボの英語活動がありました😊
最初はおなじみのone little finger の曲に合わせて🎵
振り付けも完璧です✨
次は色々な果物のペープサートを見ながら先生と一緒に英語で発音🍉🍇🍈
最後にみんなでブタさんに食べさせてあげましたよ🐷
子ども達が使用する手洗い場が自動水栓になりました✨
手をかざすだけで水が出るので、みんな快適に手洗いをしていますよ💕
今日はとってもいいお天気でしたね☀️✨
公園へ行く途中、近くの神社へ初詣に行ってきました⛩
2回お辞儀をして、パンパンと手をたたいて…👏
手を合わせて「一年間元気に過ごせますように…」と神様にお願いしました🙏✨
最後にもう一回お辞儀。
上手にできたね💕
公園に着くと、まずみんなでしっぽ取りゲームをしました❣️
先生のおしりについてるしっぽをとってね♫
まてまてー!
みんな一生懸命しっぽを追いかけていました😆
ルールが分かってくると「ぼくもしっぽつけたいー!」と2歳児さん。
「にげろ〜💨」「まてー💨」ととっても楽しそう🥰
1歳児さんもしっぽをつけて逃げてます💕
「やった〜!とったよ〜🙌」
大盛り上がりだったからまたやろうね☺️
おひさまがポカポカで暖かかったので0歳児さんはお砂場遊びをしました。
ぼくたちは滑り台もしたよ〜❣️
ガッシャン、連結〜🚃
いっぱい遊んでいっぱい笑って楽しかったね😆
朝の会や帰りの会で、「豆まき」や「鬼のパンツ」など節分にちなんだ歌も歌っていますよ👹
イヤイヤ鬼や泣き虫鬼やおこりんぼ鬼をやっつけようね✊
来週はぐっと冷え込みそうですね☃️
週末ゆっくり体を休めて、体調を崩さないよう気をつけようね。
今日のもも・いちご組さんの様子🍑🍓
午前中は元気に園庭遊びを楽しみました。
砂場遊びは大人気‼
仲良くポットに砂を入れるのを楽しむ可愛らしい姿💖
ジュースを作って「どうぞ💕」と渡してくれるお友達😊
お花を摘んで「どうぞ🌺」と渡してくれるお友達もいました🥰
秘密基地にボールを集めて楽しむお友達⚽
最後は、線の上に並んで「よーいドン!」
かけっこをして思いっきり身体を動かしました✨
朝の会の様子です😊
今日もたくさんの歌をうたいましたよ🎵
「バスごっこ」では運転手さんに変身〜✨
ぎゅっぎゅっぎゅ〜💕
「こぎつね」ではおててをキツネに🦊
ちょっぴり難しいね💦
振り付けも覚えてみんなノリノリ😆
みんな大好きな「まめまき」と「鬼のパンツ」👹
来月の節分に向けてたくさん歌おうね。
手遊びや絵本の読み聞かせをして今日の活動へ。
今日はコーナー遊びをしました❣️
和室ではマットなどを出してサーキット遊びをしました🏁
わーい、滑り台だ〜😆
フローリングのお部屋ではお正月遊びをしました。
「わたしもやりたーい!」「いーれーて!」
人数が増えてきたので2チームに分かれて楽しみました。
0歳児さんも先生と一緒に参加していましたよ💕
カードが取れなくて悔しくて泣けてしまう子も。
2歳児さんの戦いは白熱していました😆
こちらは福笑いコーナー。
わたしは目隠しもしたよ〜✨
みんないろんなコーナーを行き来しながら、やりたい遊びをじっくりと楽しんでいました🥰
昨日はお正月遊びをしました🎍
2歳児さんはうさぎの福笑いにチャレンジ❣️
あれれ〜💦
へんてこりんなお顔になっちゃった😆
1歳児さんは動物のカルタに挑戦しましたよ。
先生が言った動物のカードを探すんだよ〜😊
とっても嬉しそうにカードを取っていました✨
今日は先日作った凧を飛ばしに森後公園へお散歩に出かけました。
腕をお空に上げて、よーいどん❣️
うわー!飛んだよ〜😆
1歳児さんも先生と一緒に💨
自分達が作った凧を嬉しそうに0歳児さんに見せてあげていました😊
おひさまが隠れていてちょっぴり寒かったけど、いっぱい走ってポカポカになりました💕
今日の給食はツナピラフと春雨サラダでした。
一口食べて「おいし〜😍」と大喜びの子ども達。
みんなあっという間に食べておかわりもしていました🥰