昨日は久しぶりに泥んこ遊びを楽しみました🍌
お尻を付けて全身を使って泥の感触を楽しむお友達😆
気持ちいいね〜〜!
深い水たまりも出来ましたよ♪
足を入れてみたり、玩具を沈ませてみたり、、
まだまだ遊び足りなかった様子のみんな
また泥んこ遊びしようね🌟
今日は、お部屋で集団遊びをしました☺️
フルーツバスケットをやるのは2回目‼️
椅子を並べると「フルーツバスケット??」と気付くお友達もいました!
みんなしっかりルールを覚えていましたよ😆
その後は、椅子取りゲームも楽しみました❤️
お給食の時間になると
「もうおしまい?」「まだやりたい!」という声が聞こえてきました!
これからもみんなで色々な遊びを楽しもうね✨✨
親子ふれあい運動会ありがとうございました🥰
昨日は粘土をしたりおままごとをしたりして、お部屋でゆっくりと過ごしました。
9月から0歳児さんが仲間入り💕
ニコニコとってもご機嫌です。
今日は暑かったので朝の会をして…
マミーベア体操をしたらお水遊びをしました❣️
みんな水浸しになって大はしゃぎ😆
シャワー気持ちがいいね〜✨
ちらっと虹も見えたよ🌈
ひまわりのお花が届きました🌻
綺麗だね〜✨
ビタミンカラーのひまわり、元気がでるね❣️
夏の疲れが出てくる頃だと思うので、しっかり身体を休めて体調崩さないように気をつけようね。
今日のさくらんぼ組さんの様子です🍒
今日は敬老の日の製作をしました🌼
コスモスの型をスポンジでトントン🧽
「さあ上手に出来たかな〜👀💛」とワクワクしながら型を剥がしていました✨
可愛いピンクのコスモスが出来ましたよ😊
その後はみんなが大好きな毎月の絵本📕
9月は消防署についてのお話が沢山載っていてみんな興味津々でした🙌
消防士さんになりたい👩🚒と言うお友達もいましたよ🤗
シール張りではお友達と「これどこかな〜❓」と考えながら貼って楽しんでいました🐒
お昼寝も終わり元気いっぱい遊ぶさくらんぼ組さん🍒
明日も元気に来てね✌️
今日のぶどう🍇組の様子😊
あっという間に9月になりましたね🍁
まだまだ暑い日が続きますが、今日は久しぶりに泥んこ遊びをしましたよ!!
手に泥を乗っけてみたり穴を掘ってお山を作ってみたりして楽しみました🌟
泥んこ遊び後には「運動会もう一回したーい!」と言いながら思い出の絵を描きましたよ🖍
先週の土曜日は合同親子ふれあい運動会でした❣️
とーってもいいお天気でしたね☀️
始まる前、「はじめのことば」の掛け合いの練習する園長先生達😆
ワクワクしながらみんなが来るのを待っていましたよ💕
広いお部屋だね〜✨
いつもと違う場所、たくさんの人にちょっぴりドキドキだったお友だちもいたかな??
運動会が始まりました❣️
「うんどうかいのうた」で元気いっぱいエイエイオー✊をして、大好きなマミーベア体操をしました。
最初の競技は1歳児さんの「どうぶつ親子」
先生がサイコロを振って、出た目の動物が好きな食べ物を運びました🥕🍎🐟
どれかなー??
一生懸命食べ物を探す姿や、食べ物を両手で抱えてゴールまで運ぶ姿がとっても可愛かったです💕
次の競技は2歳児さんの「どうする家康」
滝をくぐってぴょんぴょんジャンプをしたら…
兜をかぶってかっこいい将軍に変身しました✨
お父さんもメロメロ💕
馬に跨ってかっこよくゴール❣️❣️
ブレイクタイムではディズニーの着ぐるみを着た先生達が登場💕
みんなでジャンボリーミッキーを踊りました🎵
楽しかったね🥰
1歳児さんの二つ目の競技「がんばれちびっこアンパンマン」ではおうちの人と一緒にアンパンマンに変身しました❣️
裏で控えるバイキンマンとカビルンルン達👾
バイキンマンにカラーボールのバイキンをばらまかれちゃった💦
ちびっこアンパンマン達が力を合わせてバイキンマンをやっつけてくれました👏✨
ちびっこアンパンマン、かっこよかったね✨
2歳児さんの二つ目の競技「にげたきんぎょをつかまえろ!」では、体育館のあちこちに逃げてしまった金魚を捕まえて金魚鉢へ。
床や壁、先生の背中など(笑)いろんなところに逃げてしまった金魚を、おうちの人と協力して一生懸命探していました🐟
金魚戻ってきてよかったね💕
最後は「おとなこうえん」です。
おうちの人といっぱいスキンシップをして子ども達ニコニコとってもいい笑顔でしたね💕
頑張ったご褒美にキラキラメダルのプレゼント🎖️
喜んでもらえたかな🥰??
うえだ室のお友だち。
やごとひがし園のお友だち。
あかいけにし園のお友だち。
あかいけ園のお友だち。
みんなで楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。
暑い中、運動会にご参加いただき本当にありがとうございました✨
またアンケートをお配りしますので、ぜひご意見やご感想をお聞かせ下さいね。
InstagramやTikTokの方でも運動会の様子をあげようと思いますのでまたそちらの方もフォローしてご覧下さい🥰