りんご組の様子です🍎
昨日はお部屋で氷を使って遊びました!
大きな氷に大喜びです☺️
触ってみると・・・
「つめたーーい!!」
みんなびっくりしていました👀‼️
「おてても冷たいよ!」とお友達同士で手を触って冷たさを確かめる姿も見られました🎵
お皿やフライパンも使い、おままごとをしました😆
ケーキを作って「ハッピーバースデー」の歌を歌ったり
スプーンで混ぜ混ぜして「これはブロッコリー!」とそれぞれ楽しんでいました😆
冷たくて気持ちよかったね❤️
最近のもも組・いちご組の様子です🍁
9月の製作で絵の具をしました🎨絵の具を筆や指を使って自由に描くのは初めての子ども達🎶
もも組さんは指でりんごにぬりぬり🍎「次はこれ!」と絵の具が入ったお皿を指差しをして教えてくれました😊
いちご組さんは筆を使ってぬりぬり🖌「んー?🤔」と言いながら真剣に色を選んだり、色を混ぜてみたり😙
筆の使い方も様々で、筆を滑らせて塗る子どもや筆を縦にしてペタペタ、チョンチョンとする子どもがいて、一つひとつ個性豊かなりんごが完成しました🍎!
大きな木にみんなのりんごを飾ろうと思います✨また絵の具やクレヨンを使ってお絵描きしようね👍🏻
今日は大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに
向けて作ったハガキをポストに投函しました📮
1歳児さんは先生の手作りポストに投函しました!
「どこ入ったの~?」と不思議そうに覗き込んだり、
投函口を触っていました(*^▽^*)
0歳児のお友だちも先生に手伝ってもらいながら
上手にハガキを出していました😊✨
2歳児さんはポスト探しに出発進行~!!
「これはぽすと?」と子どもたちに聞いてみると
「ちがう~!」と首を振っていました😆
ポスト発見!!
「郵便屋さんがいるの?」と
不思議そうに見つめていました(^^♪
先生に抱っこしてもらい上手に投函口に入れていましたよ(^^)/
気になって何度も投函口を触ったり、
「届きますように~!」と手を合わせてお願いしていました😊
とっても可愛いハガキが出来上がっているので
到着を楽しみにしていて下さいネ(*^▽^*)
ばなな組さんの9月の「お月見」製作の様子です🌕
まずは、折り紙をビリビリ破ってちぎり絵をしました❕
破り方を一緒に確認しながら頑張りましたよ♪
丸い画用紙にペタペタ貼っていくと、、、
お月様の完成✨
「パズルみたいだね」と言いながら上手に貼れました😆
お月見団子はクレヨンでグルグルグル〜🌀
沢山描く子、カラフルにする子、数を数えながら描く子🖍️
美味しそうなお団子が出来たね🍡
まわりにお花やすすきを描いたりして素敵な製作が完成しました❤️
先週、久しぶりにプール遊びをしました!
1歳児さんは水風船🎈
もみもみすると形が変わって不思議そうな顔をしていましたよ👀
プニプニして気持ちよかったね💖
2歳児さんはヨーヨー🎵
タライの水の中に投げたり、草の方に投げたり…
全然割れなくて面白かったね✨
1歳児さんは製作もしました!
ホイップアートというものに挑戦❣
シェービングフォームと洗濯のりを混ぜて、食紅で色を付けると
綺麗な泡のできあがり!甘いお菓子みたい(*’▽’)
好きな色を画用紙の上に乗せて、手で伸ばしたり、スプーンを使って
色を混ぜたり…🎵
綺麗~💖
混ざった色も綺麗ですね😄
乾いて触るとフワフワ、プニプニ不思議な感触でした!
敬老の日のはがき作りもしましたよ🌱
ぶどう🍇に見立てたシールをカゴの上にペタペタ…
真剣な表情も可愛いですね(´ω`*)
みんな上手に貼れていました😆
今日2歳児さんが0・1歳児さんの分も一緒にポストに投函しに行きましたよ📮
届くのを楽しみにしていて下さいね💌
お散歩にも行きましたよ👣
2歳児さんは公園でかけっこ🎵
「よーいどん!!」
長い距離を走って、にっこにこのみんな(≧▽≦)
たくさん汗をかいて楽しかったね✨
今日の2歳児さんのお絵描きの様子です。
いろんな色でたくさん描いていますね!
「黄色にしようかな?」
お話しながら楽しそうに描いていましたよ🖍️
今日はみんなが作ったおじいちゃんおばあちゃんへのお手紙をマミーベアポストに入れました。
おじいちゃんおばあちゃんに届くかな?
ワクワクするね😊
持ち帰りますので、敬老の日におじいちゃんおばあちゃんに渡してくださいね!