今週は風が強い日が多く、「北風小僧のかんたろう」を感じる日が多くありました
「かんたろうどこにいるの?」と可愛い質問をしながら元気に外遊びをしました
お部屋では「おに」の帽子の製作を真剣に取り組みました
「鬼のパンツ」の歌はみんな大好き!難しい手振りもすっかりマスターしています
節分に向けて豆まきごっこの練習もしてみました❤️
カラーボールを豆に見立てて、
風船に「えい」っと投げます‼️
みんな夢中で投げていました
作った鬼の帽子もとってもキュート
少し照れてる1歳児さん❤️
「おにだぞ〜」とポーズをしている2歳児さん❤️
帽子は週末持ち帰りますのでぜひお家でも楽しんでくださいね
昨日のぶどう組さんの様子です🍇
いいお天気だったので、中央公園へ行きました☀️
公園へ行く途中に横断歩道を見つけると、月曜日の安全教室で教えてもらった事を思い出して手をピン!と挙げて渡っていましたよ✨
公園に到着!それぞれ好きな遊びを選びます♪
2人でクルクル回る遊具に挑戦!楽しくて笑顔が溢れます🫶
年下の子と氷鬼をする子や
ぶどう組さんでドッジボールをする子も!
元気いっぱい身体を動かしたみんなでした💪
午後の遊びで人気なのは、小さいレゴです🌟
今日の水中運動教室もとっても楽しそうに参加していたぶどう組さんでした☺️
今日はとても良いお天気でしたね☀️
日陰に入ると冷たい風が吹いて「寒太郎がいるよ〜!」「さむいね🤣」と嬉しそうに歩いてる子どもたちです✨
砂場でアイスクリームを作ったよ🍦
どんな味がしたかな??😊
落ちないようにそーっとそーっと…
上手に渡れたね👌
広場にはかわいい椿が咲いていました🌺
小さな蕾を見つけると「赤ちゃんみたいでかわいい!」ととても嬉しそうでしたよ😆
まだ咲いていないかなと一生懸命探している背中がかわいいですね😍
地面に落ちていた木の実を発見💡
「みせにいく〜」とお友だちのところまで駆け寄って見せています🤭
大好きなすべり台を滑ったあとは…
みんなで連結🚃
たくさん体を動かしてポカポカになったね✨
今日のさくらんぼ組の様子です🍒
今日は節分の製作をしました👹🌟
まずみんなでツノを描きましたよ!虹色やピンクなどオリジナルのツノが出来ました👏🏻
ツノを描いている時はみんなで鬼のパンツを大合唱♪
周りは花紙で飾り付けしました🌈好きな色を自分で選んで丸めました!全部の色を使って虹色の鬼を作ったお友達もいましたよ!
可愛くしたいからピンク沢山にする💖ぼくレインボーの強い鬼にしたい!
製作中は今日も色んな声が聞こえてきましたよ☺️
完成した鬼の帽子を被ってみんなでパシャリ📷✨
今から豆まきが楽しみな子どもたちです🌟
今日のばなな組さんの様子です🍌
今日は交通安全教室がありました🚓!
最初に信号や横断歩道についてのお話を聞きました!
クイズでは全問正解しているお友達が沢山いました👏🏻しっかりとお話聞けていたね😊
クイズの後は横断歩道を渡りました!
みぎひだりみぎとしっかり確認してかっこよく渡っていましたよ🛣️
最後は指導員さん達からプレゼントをもらいました🎁
これからもお散歩行く時や外で遊ぶ時はおててをしっかりあげて確認してから渡ろうね❣️
(かわいいから載せちゃう😍)
明日から懇談が始まります!保護者の皆さまよろしくお願いします😊
みんなまた明日ね〜😉