今日は中秋の名月ですね!
園ではお月見製作をしました🌕
0、1歳児さんは花紙をビリビリと破ることに挑戦✨指先を使って上手にビリビリと破ることができていました☺️難しいお友達は先生と一緒に花紙をやぶっていきました!



破った花紙が入った箱の中に丸の画用紙に両面テープをつけたのを入れ、画用紙に花紙をつけていきました!両面テープを上手に剥がし、画用紙を花紙が沢山入っている箱にぎゅとすると花紙が沢山ついてとっても嬉しそうでした♡




足形もとりました👣足に筆で絵の具を塗りました!筆で塗られるのがこしょぐったかったようで、笑いながら足の指を動かしていました😂


2歳児さんは「パパおつきさまとって」の絵本のお話を聞いてから、丸いお月様を作りました!初めは黄色と薄黄色の折り紙を細かくちぎりました。上手に保育士と一緒にビリビリとちぎるのを楽しんでいました♪


今度はちぎった折り紙を黄色の色画用紙に描いた丸の中にのりで貼りました。指にのりをつけて丸の形の中をぬりぬり!そこにちぎった折り紙をペタペタ!と貼り、ステキなお月様に変身しました🌕

お月様を作った後は、お月様にハシゴを掛けました🪜ハシゴを渡すと指にのりをつけて、ぬりぬりと一本の指に少しだけのりを付けて上手にハシゴを貼っていました☺️



ハシゴをかけたら最後はお星さまのシールをたくさん貼りました⭐️


素敵な作品に仕上がりました🎑
あさだには大きなうさぎさんのお月様が遊びにきてくれました🐇


お家の人とお月見泥棒は楽しめましたか?😊
先週の土曜日は親子ふれあい運動会ありがとうございました🙌
系列園のお友だちや先生達と一緒に楽しい時間を過ごせたかな??
今夜は中秋の名月ですね🌕✨

朝の会ではお月様の絵本を見たり、「月」や「十五夜」を歌いましたよ✨

今日は夏が戻ってきたような天気だったので、お散歩は控えてお部屋で小麦粉粘土をして遊びました。

いつもの粘土と違った感触に気づいて嬉しそうな1歳児さん💕

手のひらでくるくる…だんだんながーくなってきたね✨

ふわふわ柔らかくて気持ちがいいね😍

先生と一緒に「びよーん!」

0歳児さんはお部屋で探索活動中❣️
よいしょ、よいしょとハイハイでよじ登ったり…

伝い歩きをしたり元気いっぱい😆

みてみて、ぼくも一本橋を渡ったよ🙌

ジャーンプ❣️❣️

みんなでゴロゴロ転がったり、いっぱい笑って楽しかったね😁

たっぷり小麦粉粘土で遊んだ2歳児さん。
最後はみんなで協力してコロコロ丸めてお月見団子を作りました💕

ススキと一緒に飾りましたよ☺️
今日帰ったらおうちの人と一緒に夜空を見上げて、まん丸お月様を探してみてね🌕✨
今日は中秋の名月🌕
2歳児さんはお月見製作をしました。
まずは小麦粉粘土で遊びます😊


おしゃべりしながらこーねこね😄

冷蔵庫に入れてあったので、冷たくて気持ちいいよ!

なーにを作ろうかな〜♪

不思議な感触…。

のびーるのびーる😁

グーパンチでドンドンドンドン🤛

どこまでのびるかなー?

小麦粉粘土で思う存分楽しんだ後に、お団子にしました🎑
1歳児さんは、秋を探しに縁周辺をおさんぽ🍂
クルマ屋さんのきりんの親子を見上げています🦒

あしがながーいね。ママと赤ちゃんかなぁ…🦒

お店もハロウィン仕様です🎃


ちょっとこわいなあ…🎃

あそこにもあるよ!

1歳児さんも、手つなぎで上手に歩くことが出来ました☺️
あちこちで秋を見つけたお散歩でした🌰
🎃 お ま け 🎃
お散歩の後、1歳児さんも少しだけ粘土しました😊


とっても楽しんでいましたよ♪
あっという間に秋ですね〜🍂
涼しくなったので久しぶりに園庭で遊びました🌱

大好きなお砂場で、、💓

お誕生日ケーキを作ってくれました🎂
おめでとう〜!と歌も歌ってくれます🎵

ボール遊びもとっても上手になりました✨
なんとダンゴムシを発見💡
じーっと観察する子や、触ろうとする子も😆
お砂場でご飯を作っている子もいました🍚

これからたくさんお散歩に出かけようね🐾
そして今月はハロウィンということで、お部屋をハロウィン仕様に🎃
がいこつさんにみんな興味津々すぎて、足を触ったり引っ張ってしまいました😢
するとがいこつさんが「痛いよー」と泣いてしまったので、皆んなで謝ろうとなりました!

無事仲直り💓
新しいお友達が仲間入りです✨
最近の様子です🌼
水曜日はお部屋で過ごしました。

運動会に向けて「しゅりけんにんじゃ」を踊ります🥷

忍者のポーズもとても上手❣️
お部屋でもよく歌っています😊

その後はボール遊びをしました✨
お部屋に散らばったカラーボール達をカゴの中に入れます。

初めは戸惑っていた1歳児さんたちも少しずつ理解してボールをカゴの中に入れることができましたよ👏
みんなのおかげでお部屋がピカピカになりました🌟ありがとう❣️
木曜日、金曜日は良いお天気だったので公園に行きました🌳
大好きな「虫の声」を歌って歩いたり、心地良い風が吹くと「気持ちいいね〜😌」と目を瞑って秋を感じています🍂
【木曜日】

お気に入りのカップを手に持ってご機嫌です😆💕

楽しそうに「ざらざら〜!!!」
砂のケーキを作っていたら手のひらに砂がたくさん付いたのが面白かったようです🤭

たくさん遊んだのでまったり休憩…☘️
先生やお友だちと座って楽しそうです🎵

帰り道は鳥さんを見て帰りました🦜
「あ、おしゃべりしてくれたよ!」「私の名前は〇〇です!この子は〇〇ちゃんと言います😆」と一生懸命鳥さんとお話しをしていましたよ🤩
また見にいこうね。
【金曜日】

今日もお散歩に行けて嬉しいね☺️
風が気持ちいいね✨

お山作りが大好きな子どもたち⛰️
近くにいた1歳児さんも興味津々です👀

お誕生日ケーキを作ってお友だちをお祝いしています🎂🎉
お友だちもニコニコです☺️

砂場で虫さんを発見💡
木登りしているので「きのぼりくん」と命名しました😂

木に登っている虫さんの様子を見て楽しそうにしていましたよ🤭

0歳児さん、シートから出て自分から玩具を探し始めるようになりました❣️
お気に入りの玩具はどれかな??

楽しそうな玩具み〜つけた😆
良い笑顔🥰
帰ってきたら大好きな給食の時間🍴

2歳児さん、お箸に挑戦です🥢

おうちにあるものとは少し違ったりとちょっとだけ難しそうにしていましたがお魚を掴むととても嬉しそう🥰

お箸で掴めると「せんせい!みて!」と見せてくれました👏
年少児さんにむけて少しずつ練習していこうね🤩

0、1歳児のみんなも給食をもりもりと食べています😆
スプーンを使って器用に食べていますよ。
いよいよ明日は親子ふれあい運動会ですね💪
みんなでたくさん楽しもうね💓






















