今日はえいご活動がありました😊
グーシーが持ってきた絵本を真剣な表情で眺めるみんな👀
金色の魚が出てきたときには「おぉ〜!」と嬉しそうな声が聞こえてきました☺️
次にこの動物なぁに?と尋ねられると大きな声で答えるみんな!
色々な動物のポーズをしました❤️
これは「おさるのポーズ🐒」
ハトさんの手遊びを「こうかなぁ?」としてみたり
お友達と仲良く手を繋いだりとみんな楽しんでいました😊
「メリーさんの羊」の羊になりきるみんな!グーシーの後をトコトコ追います🐏
グーシーに誘われ恐る恐る羊になる子も🤭💕
みんながそれぞれ楽しんでいました❤️
最後にグーシーと力強くタッチでバイバイしました😊また会えるの楽しみだね!
今日のぶどう組さんの様子です🍇
エコパルなごやの方にお越しいただき、ゴミの分別について教えてもらいました🗑️
『トレイ』がどのように出来るのか、リサイクルするにはどのゴミ袋に捨てるのかを劇やパネルを使って教えてもらいましたよ!
トイレ君の登場にみんな大盛り上がり🌟
お話を聞いた後は、みんなでゴミの分別に挑戦💪
マークを見つけて正しいゴミ袋に入れます!
ばなな組さんに教えてあげる子も☺️
その後はさくらんぼ組さんと園庭で身体を動かしました!
最初にみんなで動物になりきってレースをしました💨
ヘビになりきってにょろにょろ🐍
今日も元気いっぱいのぶどう組さんでした🥰
昨日は節分でしたね👹
おうちで豆まきしたかな??
一日遅れですが、園でも豆まきをしました。
大好きな「鬼のパンツ」や「豆まき」を歌って、「おなかのなかにおにがいる」というちょっぴり難しい絵本を見ました。
鬼にちなんだゲームも楽しみましたよ💕
これは巨大鬼のパンツ競争🐯
巨大鬼のパンツをお友だちと2人で仲良く履いて歩いて行って…
洗濯バサミでとめて干したらゴール✨
カラーボールで風船鬼の玉当てもしました。
泣き虫鬼やおこりんぼ鬼やイヤイヤ鬼…いろんな顔をした悪い風船鬼にボールをぶつけてやっつけるぞ💪
「おにはーそと!ふくはーうち!」と元気いっぱいボールを投げる2歳児さん✨
「楽しいね〜💕」とみんなニッコニコ😆
「とどかないからだっこして〜💦」
0歳児さんも先生と一緒に楽しんでいました。
最後は先生がおこりんぼ青鬼に大変身👹
みんなでいっぱい「鬼は外!」をしておこりんぼ鬼をやっつけました👏✨
自分達で作った鬼のお面姿がとーっても可愛かったです💕
Instagramにも豆まきの動画をUPしたのでそちらもぜひご覧下さいね。
今週、来週は個人懇談会です。
よろしくお願いします🙇
ばなな組さんの様子です🍌今日は豆まきがありました👹
朝から「今日鬼来る?」とドキドキワクワクしている子ども達😆
製作したおにのお面と豆の箱を持っていざ鬼退治!!!(お面つけてるみんなかわいすぎる😍)
途中から本物の鬼が登場!💦
みんな必死に豆を投げます!!!鬼がリアルすぎて怖かったね…😂
福の神様からお豆のお土産を貰いました🥰「ありがとう」伝えられたね👏🏻
最後は優しくなった鬼さんと優しい福の神様と写真を撮りました♪
みんなの必死さがとってもかわいかったです🤭🤭明日はエコパルだよ!
ついに今日は豆まき本番!
今日のために、豆まきごっこで練習してきました。
まずは、お話を聞いて…。
気持ちを盛り上げたところで、豆まきスタート!
風船鬼をやっつけろ!
次は、赤鬼と青鬼の的当てげーむ👹
二歳児さんは赤鬼をやっつけるぞ!
一歳児さんは青鬼だ!
そしてついに…。
鬼登場!
みんなでボールを投げて、鬼をやっつけるんだ!
鬼に立ち向かう子、鬼を無かった存在にする子、泣く子、固まる子、鬼を先生だと疑う子…。
みんなそれぞれ頑張りました!
力をあわせて鬼を退治しましたよ😊
鬼になっちゃった👹