今日は節分製作をしました👹
おはながみをくしゃくしゃ丸めて髪の毛に✨
どの色にしようかなー?!
0歳児さんもふわふわくしゃくしゃの感触を楽しんでいましたよ☺️
目や口、まゆげなどのパーツはのりで貼って作りました。
もうすぐできるよ〜!
2歳児さんはどんどん1人で進めていました✨
できあがり〜!!
ぼくはつのつの2本の青鬼だよ😆
お部屋に飾ったらおめんにしようね。
いろんな色、いろんなお顔の鬼ができました👏
今日のぶどう🍇組さんの様子です😊
今日は天気が良かったですね!!☀️
園庭でさっそく鬼ごっこをするぶどう組さん😄
「タッチ!」「助けて〜」と楽しみながら体を沢山動かしましたよ🌟
外遊びの後は「あ〜。お腹空いちゃって、力が出ない💦」とぶどう組さん🍇
体を動かした後の給食はとっても美味しかったね❤️
今日も沢山おかわりしたよ!!😄✌️
もっともっと大きくなろうね✨
今日の1歳児さんは、ぽかぽか良い天気🌞だったので
赤池駅までお散歩ロープを持って散歩へ行きました!
お散歩ロープを持って歩くのにも随分慣れ、
ロープを離すことなく上手に歩いていけるようになってきました(^^♪
赤池駅に到着すると・・・ちょうどバスが出発🚌💨💨
みんな、バス行くところをじーっと見送ってました👀
バスの運転手さんにバイバイ👋と手を振ると振り返してもらえて
とても嬉しそうな1歳児さんでしたよ🥰❤️
昨日は、マリオットアソシアホテルにてマミーベア保育園の新年会!美味しいお料理と仲間たちとのおしゃべり💕に、先生方のテンションが高かったです( *´艸`)
ビンゴ大会もありましたよ(≧▽≦)
各園対抗戦の『♪イントロクイズ♪』では、曲と歌手名当て(^^♪白熱の戦い⁈の結果、優勝はあかいけにし園チーム✨
あかいけ園は残念な結果⤵⤵💦でしたが…育休中の村井先生とお会いでき、みんなニコニコ(*^-^*)でした。
山﨑代表と参加した保育士(^^)/みんな、いい表情🌟
あかい・あかいけにし園の先生方達(≧▽≦)助け合う仲間です✌
今週は節分の日に向けて鬼のお面作りをしました👹✨
2歳児さんは紙皿を使ってお面作り🎶
上手に筆を持って好きな色で塗りました🖌
顔のパーツ貼りではしっかり指を1にしてのりを付けていました👆💮
目玉も自分たちで描きました👀
「ぐるぐるおめめにするの~🎶」と言って可愛い目玉を描いていました!
完成~✨友だちとお披露目会😆
とっても上手に出来ました(^^)/
1歳児さんは二色の絵の具を使って可愛いお面を作りました🎶
絵の具を袋の上から伸ばしました👆🎨
ぐにぐにした不思議な感触に興味津々な子どもたちでした😆
頭の部分はお花紙🌸
ギュッと小さく丸めて貼りました(^^♪
指先の使い方もうまくなりました👆✨
シールのはじっこをつまんで上手に貼っていましたよ😄
「出来たよー✨」と可愛いお面を見せてくれました👏💕
とってもカラフルで可愛い鬼が出来ました👹🎶
節分の日が楽しみだね(*^▽^*)
雨上がりの金曜日は日差しがポカポカだったのでお散歩に行きました(^^♪
0、1歳児さんはバスを見に駅までお散歩🎶
タイミングよくバスがきて大きなバスにくぎ付けな子どもたちでした🚌👀✨
2歳児さんは空に飛行機雲がたくさんある事を発見!!
「見て~!×になってる~!」「飛行機から雲出てる!」と発見したことを教えてくれました(^^)/
グラウンドではみんなでおしりをくっつけておしくらまんじゅうをしたり、
飛行機に変身して元気いっぱい走り回って楽しみました😆✊✨
来週はグッと気温が下がる日があるそうなので体調の変化に気をつけながら過ごしたいと思います🎶⛄
今日のもも・いちご組さんは、製作をしました♪
今年は辰年なので、龍の絵馬を作ります🔥
子ども達は初めての足形にチャレンジ!
足の裏に絵の具を塗って、、、
筆がくすぐったくて笑顔になる子ども達😆
みんな上手に出来ました!
とっても可愛い足形です❤️
今日のりんご組さんの様子です🍎
今日は久しぶりに水中運動教室でした!
「みんなでバスに乗るよ〜!」と朝からプールを楽しみにする子ども達😊
バスに乗って出発ー🚌💨
コーチの真似をして準備運動!
プールに入る準備をします✨
カニさん歩きがとっても上手になったね👏
ニコニコで楽しそうな姿が見られました♪
プールの後はポカポカのお風呂に入りました!
「あったかーい!」と気持ち良さそうな子ども達でした☺️
プール楽しかったね!明日も元気に保育園に来てね❤️