今日は風もなく、気温も高めだったのでお散歩へ
花の蕾が落ちてるのを見つけて、これなあに?
0歳さんも上手にスコップで砂をすくって型はめ。
木に消毒してあげたよ!
ゆらゆらして楽しいな!
何アイスがいいですか?とお友達にアイスを作ってあげたり。
みんなですべり台🛝連結して楽しかったね♡
雪が降ってとても寒かったですね⛄
今週はお部屋でたくさん遊びましたよ✨
1歳児さんはお店屋さんごっこに向けて
製作をしました!
今日はペロペロキャンディ🍭をつくりましたよ🥰
好きな色の画用紙にクレヨンで描きかき…
そして、シールで飾り付け🎵
美味しそうなキャンディが出来ました(^^)/💕
また作ろうね!
2歳児さんはお店屋さんごっこをしましたよ(⌒∇⌒)
初めて“お金”を使ってみました✨
「いらっしゃいませー!!」
お店屋さんはお金の数を見せて、お客さんはカゴの中から
お金を出すことを楽しみましたよ🌱
買いたい果物とケーキを選んで、
レジに持って行きます(^^)/
みんな上手にお金のやり取りができていました!
買ったものはシートに座って食べましたよ🥰
またお店屋さんごっこしましょうね💗
昨日は雪が降っていてとても寒いですね❄️寒暖差が激しいので体調には気をつけていきましょう😢
そんな中、「雪だー!」「雪だるま作るんだ〜☃️」と子ども達は大盛り上がりでした!
今日のもも・いちご組さんの様子です🍑🍓
もも組さんは、3人だったのでゆったりと身体を使って感覚遊びを楽しみました👯♀️
平均台を手を使わずに上って歩けるお友達も!
平均台の隣には、プチプチした段ボールを置いて普段とは違う足の感覚を楽しみました😊
最初はなかなかプチプチに踏み込めないもも組さんでしたが、終わり頃には3人で仲良く平均台を渡ったり歩いたりと大はしゃぎでした❤️また身体を使った遊びをしようね🎶
いちご組さんは、新聞遊びをしました📰🎵
「今日は新聞遊びをしまーす!」と伝えると「やったー!」と遊ぶ前からワクワクの子どもたち🤭
最近は、「お椅子をしまって歩いてお引越しするよ」と伝えると自分のお椅子をしまってお壁に沿って座れるようになりました❤️お話を聞けるいちご組さん👏🏻頑張っています!
上手に縦にビリビリ破けます!
新聞紙をクシャクシャクシャ🗞と音を楽しむお友達も🥰
最後はみんなで寝転んで新聞紙を上からかけて楽しみました😆お片付けもみんなで頑張ったいちご組さんでした☺️
最近のりんご組さんの様子です🍎
今週は節分に向けて鬼のお面と豆入れの製作をしました!
「豆まきするの!?」と節分を楽しみにしている子や
「鬼さん来る?」と少し怖がっている様子の子どもたち😆
クレヨンで鬼のお顔を描いて…🖍️
毛糸を貼って髪の毛を作りました!
「モジャモジャ〜」と言いながら楽しそうに毛糸を貼っていました♪
とっても可愛い鬼さんが出来たね✨
豆入れは紙コップに貼る黄色の画用紙に
のりでキザキザ模様を貼りました!
上手にのりを付けて、「ペタペタ!」「ここにも貼る〜!」と言いながら
製作を楽しみました😊
豆まき楽しみだね!👹
昨日のばなな組さんの様子です🍌
節分に向けて、鬼のお面を製作しました👹
まずは、自由画帳にクレヨンで好きな色を塗り塗り🖍️
「この色にしよ〜!」とそれぞれ好きな色を選びました❕
お次は、綿を擦り付けて色付け😊
「紫になったよ!」と2色の色が混ざるのを楽しむお友達もいました♪
「もっとやりたい!」と楽しむ姿も見られましたよ☺️
最後は鬼に綿の髪の毛を付けていきます✊🏻
モコモコの髪の毛が完成したね🌟
お顔も描いて可愛い鬼が出来ましたよ❣️
節分が待ち遠しいね✨✨
雪も降り、寒い日が続きますが、体調に気を付けて明日も元気に来てね❤️
昨日と今日の様子です!
元気いっぱいに園庭で遊ぶ、さくらんぼ組さん🍒
遊ぶ前にみんなで準備運動!
「1、2、3、4…」と大きな声です✨
土が湿っていたので、みんなでトンネルを掘ろうと意気込んでいます!
お山を作り、4方向からトンネルを掘りました😆
一生懸命掘り、トンネルが繋がると大喜びでしたよ💖
氷おににハマり、みんなで全力疾走💨
お茶をたくさん飲みながら楽しんでいます😄
明日は寒くなりそうですが、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしているよ❣️