今日は森後公園へお散歩に出かけました❣️
風が冷たかったので広場で遊びました。
ぎゅっとくっつくと暖かいね〜🥰
広場に落ちている色々な形や色の石を集めたり…
走ったり追いかけっこしたり…
落ち葉を集めて空に投げて遊んだり…
花びらを探したり…
興味のあることを見つけてたっぷりと楽しんできました❣️
昨日はおひなさまの製作もしました🎎
お顔をペンで描いたよ👏✨
のりでパーツを貼ったり、絵の具の指スタンプをしたり、やることが盛りだくさんでしたが、みんな製作が大好きなので「つぎはなにするの??」「もっとやりたーい!」と最後までやる気満々でした💕
2歳児さんはちょっぴり難しいことにチャレンジ。折り紙で着物を作りました👘
できた〜✨✨
可愛らしいお雛様のリースが完成しました🌸
ひなまつりの歌も朝の会や帰りの会で歌っていますよ。
歌詞がちょっぴり難しいけど、少しずつ覚えていこうね🎎💕
昨日と今日でひな祭りの製作を行いました🎎
2歳児さんは紙コップに絵の具を塗っていきます!
立体的な物に色を塗るのが面白かったのか、みんな夢中で塗っていました😊
その後は折り紙をのり付けします☺️もうのり付けもひとりで出来ちゃう2歳さんです!
お雛様の顔を描いて「みてー!」と嬉しそう😊
1歳児さんはお花紙をクシャクシャーと丸めます😊
こんなに小さく丸められる様になったんだね!
「いないいないばぁ!」と驚かせる子も🤭
透明な袋に詰め込んで可愛いお雛様の着物を作りました☺️
完成したらお家へ持ち帰りますので楽しみにしたいて下さいね☺️❤️
今日のばなな組さんの様子です🍌今年度最後の参観がありました❣️
今日は公園にお母さん達と手を繋いで出発です♪
みんなで「むっくりくまさん」をやりました!パパやママも全速力で走ってくれて楽しかったね😂
「だるまさんがころんだ」もやりました!広い場所で大人数でやるだるまさんがころんだ新鮮だったね✨ママパパとたっくさんからだ動かして遊べて嬉しかったね〜🥰
保育園に戻ってからはみんなでおやつを食べました🍪
最後はお楽しみタイム😆楽しかった思い出たくさん出来たね🥰
先生もみんなとの思い出が宝物になったよ😍残りのばなな組さんも思いっきり楽しもうね✨
水曜日はえいご活動がありました。
輪になるのがとーっても上手になったね✨
英語の絵本の読み聞かせでは、グーシーの問いかけに元気いっぱい答えていました☺️
雨の日には製作を楽しみました☔️
紐通しにチャレンジしたよ🧶
1歳児さんもあっという間にコツを掴んで、1人で黙々と集中して紐通しを楽しんでいました👏✨
丸と四角の形のブロックを借りてきて、スタンプもしましたよ💕
かわいい手袋のできあがり〜🧤🧤
今日はいいお天気だったので久しぶりに森後公園へお散歩に出かけました❣️
青空が綺麗だよ〜✨✨
花びらを見つけたり、石を拾ったり、追いかけっこをしたり、鉄棒をしたり…
それぞれ興味のあることや好きなことをしてたっぷりと遊んできました☺️
蝉の抜け殻も発見💡
みんなでお空の雲をパクパク食べるまねっこ☁️
「みてみてー!」「すごいよー!」と、先生やお友だちと驚きや発見を共有しながら楽しんでいました✨
そして…今日はバレンタインでしたね💕
大好きな給食の先生にプレゼントを作りました🎁
好きな色のおはながみをくしゃくしゃ丸めて…
のりでつけたら花束の完成💐💕
いつも美味しい給食やおやつを作ってくれてありがとう🥰
給食にハートが入っていたよ😍💕
子ども達が楽しく給食が食べられるように工夫をして下さったり、いつも愛情たっぷりの給食やおやつをありがとうございます✨
土日ゆっくりと休んで、また来週元気に登園してきてね❣️
今週はお部屋では雪の製作をしました😊
みんな雪を見た後だったので、「雪触ったよ!」「冷たいよね」とお話ししながら作っていました☺️
出来上がった作品を見て満足そう😊
2歳児さんはプールへも行きました!
バスでかっこよくポーズ✌️
給食では0歳児さんの離乳食も始まりもりもり食べています❣️
僕はピカピカなったよー!と見せてくれる子も😊
来週もたくさん遊ぼうね!!