うえだきた
今日は、お部屋で感覚遊びを楽しみました🌟
今回は春雨です💕まず乾燥のままの春雨を触ってみます🎶
みんな「なにこれ🙂❓」←こんな顔でした🤣
次は食紅で色付けた戻した春雨を渡すとみんな興味津々でしたよ❗️
黄色に染まった春雨がまるで中華麺のようで🍜
どんぶりお皿を渡すと春雨をお皿に入れたり出したりして楽しみました😆
楽しかったね^_^
そして今日のおやつは、ぶどう組さんがクッキングで作ってくれたボンボンゼリーでした🍓🍍🍊
たくさんフルーツが入ってて美味しそう🌟
みんな「おいちっ💓」と言いながら食べていました❣️ぶどう組さんありがとう🫶🏻
ばなな組さんの様子です🍌
土曜日は運動会にご参加いただきありがとうございました!
一生懸命頑張る姿や楽しそうな姿が見られ、子どもたちの成長を感じました🌟
これからも子どもたちと楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います🥰
最近は粘土遊びが人気です♪
道具や型を使って思い思いに楽しむ姿が見られます!
粘土で料理やアクセサリーを作ったり、型抜きをしたり…💭
様々な形に変えて作ったものを嬉しそうに見せてくれる子どもたちです😊
敬老の日の製作も完成しました✨
“いつもありがとう”とみんな心を込めて作っていましたよ💕
おじいちゃんおばあちゃんに届くといいね☺️
明日も元気に保育園に来てね〜待ってるよ♪
さくらんぼ組さんの様子です🍒
土曜日は、運動会にご参加いただきありがとうございました!
みんなの成長した姿が見られたかなと思います✨
運動会を振り返って思い出の絵を描きましたよ!
保護者の方と一緒にした「台風の目」の絵を描く子が沢山いましたよ🥰
とっても楽しかったね💞
今日は久しぶりに『じゃんけん列車』や『なんでもバスケット』をして遊びました✌🏻
「今日の朝車で来た人ー?🚗」「昨日うどん食べた人ー?」等と質問も上手になってきました👏
みんなのことが沢山知れて面白かったね☺️
昨日は、敬老ハガキの製作をしました✏️✂️
感謝の気持ちを込めてハートの形をチョキチョキ✂️
ハートの色も「おじいちゃん、おばあちゃんこの色好きかなー?💭」と自分で選びました!
完成ー!!✨
「文字を書きたい!」と意欲たっぷりなみんな❣️
自分で挑戦してみたり、先生と一緒にペンを持って書いたりしましたよ✒️
みんなの気持ち、おじいちゃんおばあちゃんに届くといいね🍀
ぶどう組さんの様子です🍇
土曜日はうんどう会にご参加頂きありがとうございました♪子ども達の一生懸命に頑張る姿にまた一つレベルアップしたな☆と私も感じました🥰
あと半年楽しい思い出を沢山作っていきたいと思います❤️
今日は、みんなが育てたアサガオが順調に育っているのか環境センターの方が見にきてくれました✨
葉っぱが白い水玉模様や白い線ができていると空気が悪く病気になってしまっていることを教えてもらいました🌀
「大丈夫かな〜?ないかな?」とみんなも葉っぱを観察してみました🌱病気の葉っぱはなく順調に育っていました!
お部屋の戻ってからもアサガオのお話を聞きました!ぜひ子ども達にも聞いてみてください😉
そして先日載せた敬老の日のハガキが完成しました✨
おじいちゃんおばあちゃんに向けて伝えたいメッセージを子ども達で書きました❣️
喜んでくれるお顔が楽しみだね🥰
今週のりんご組さんの様子です🍎
もうすぐ敬老の日ということで敬老ハガキの製作をしました!
今回はお芋がテーマ🍠
花紙をビリビリと破り、皮に見立てます✨
美味しい〜!と食べる真似をしてくれました✨
どんなハガキになるか楽しみですね😍
最近の写真を撮る時のポーズはピース✌🏻写真撮ろ〜というと集まってポーズしてくれます🤭
とっても可愛いです💓
また来週も元気にきてね👏🏻