あかいけにし
2歳児さんは、待ち待った水中運動教室でしたね(^O^)
朝から「プール行く~」と行く気満々の2歳児さん
大きなバスに乗って出発~
初めはドキドキしていた子どもたちも
レッスンが始まると
コーチのお話を聞きながら
頑張っていましたよ!(^^)!
滑り台も楽しかった~
アヒルさん拾いもして楽しかったね(≧◇≦)
とっても楽しんでいたにしの2歳児さんでした(^^♪
毎日、お天気が悪くてお外にも行けないので
お部屋で風船遊びをしましたよ(^O^)
アンパンマンのキャラクターのついた風船に
たまを当てて遊びました(^O^)
えいっ!えいっ!
的をめがけて当てていましたよ😆
ジャーン!先生が乗っても壊れない
風船マット!!
おふねみたいだね~!(^^)!
みんなで乗ると楽しいね(^^♪
今日は、風船でたくさん身体を使って遊びました(≧◇≦)
楽しかったね!(^^)!
インスタグラムにも子供たちの様子をアップしています
そちらもご覧くださいね(^_-)-☆
今日は、七夕会をしました。
先生たちから織姫と彦星のお話の
ペープサートのプレゼント(*^-^*)
仲良しになりすぎて働かなくなった二人は、
離れ離れにされてしまいましたが・・・
西のお友達に天の川を作ってもらい
年に一回二人は会えるようになりました(^^♪
ペープサート楽しかったね(^_-)-☆
天の川を渡って織姫や彦星にタッチをする
ゲームをして遊びました(*^-^*)
みんなのお願いもかなうといいね(^_-)-☆
今日は、お部屋で製作をしました。
白いTシャツに好きな色の絵の具で
トントン模様を描いていきましたよ(^^♪
ゴシゴシ(@_@)
ゴシゴシ(@_@)塗ったお友達も
はじめて絵の具の筆を持って模様を描いて
楽しかったね(^^♪
すてきなTシャツができました!(^^)!
お部屋に飾ってお母さんたちに見てもらおうね(*^-^*)
給食の時、先生たちは飛沫感染予防に
プラスチックマスクをつけて
子どもたちの食事のお手伝いをしています。
初めてのプラスチックマスクを
不思議そうにみていましたね(@_@)
プラスチックマスクは、先生たちのお口が見えるので
一緒に「あ~ん」も上手にできるね(^^♪