マミーベア ブログ

あかいけにし

運動会ごっこをしました(あかいけにし)

今日は運動会ごっこをしました!

運動会ごっこ頑張るぞ!「エイエイオー!」

元気いっぱい始まりました😊

まずはみんなでマミーベア体操をしました!

体を伸ばして〜

みんな一生懸命体を動かしていました😊

お腹を空かせたペンギンさんがやって来ました!

まずは一歳児さんです!

ペンギンさんの大好きなお魚をお口にエイッ!

たくさん食べさせてあげていました✨

次は2歳さんです!

2歳児さんはサイコロを振って出た動物の好きな食べ物を拾ってペンギンのお口に入れました!

ペンギンさんにたくさん食べさせてあげたね!

たくさん食べてペンギンさんお腹いっぱいだね💕

ばいきんまんとかびるんるんがやって来ました!

みんなでばいきんまんとかびるんるんをやっつけよう!💪🏻

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで協力してボールでカゴがいっぱいになりました👏🏻

最後にはマツケンサンバとおとな公園もしました!

元気に体を動かしてとっても楽しそうでした☺️

運動会では恥ずかしがっていた子や参加できなかった子もとても楽しんでくれていました!

盛りだくさんの1日だったね❣️

お散歩に行きました(あかいけにし)

少しずつ涼しくなってきたので

久しぶりにお散歩に行きました✨

お散歩ロープを持ってレッツゴー!

途中でひっつき虫を発見!

触って感触を確かめたり服にくっつけて遊んでいました😊

いろんな植物や虫を見つけました!

トンボや蝶々を見つけるとみんなで蝶々に変身してパタパタと手を動かしたり

歌を歌いながら元気に歩きました🎶

赤池駅まで歩いて行くと・・・

ちょうどバスがやって来ました!🚌

みんな大好きなバスが見られて大喜び!

最後は元気いっぱいに手を振ってバスにバイバイしました👋

久しぶりにお散歩行けて楽しかったね!また行こうね☺️

 

 

親子ふれあい運動会(あかいけ、あかいけにし)

今日は親子ふれあい運動会でした。

とってもいい天気で運動会日和🌞

お母さんと一緒にはいチーズ✨

とてもかわいい笑顔でやる気いっぱい💪

運動会が始まりました。

うんどうかいのうたで

元気いっぱいエイエイオー

 

大好きなマミーベア体操も

元気に出来ましたね(^^♪

最初の競技は1歳児さんの

『ペンギンさんのモグモグタイム!』

ママパパと手をつないでお魚さんをキャッチ!

おくちの中に『えいっ!』

『ペンギンさんもおいしそうに食べたね!』

だっこでがんばったお友だちもいました😮

次は2歳児さんの『サルも木からおっこちる~!?』です

親子で一緒に棒を持って・・・

だっこで『よいしょ!』

お猿さんを木にぶら下げていましたね🐵

みんなの頑張っている笑顔に癒されました❣

お楽しみタイムは「マツケンサンバ」

園長先生たちがマツケンになって

みんなでダンスダンス!

みんなノリノリで踊ってくれましたね🎵

「1歳児さんのがんばれちびっこアンパンマン」

アンパンマンに変身~

バイキンマンやカビルンルンがボールを散らかしっちゃった~💦

ちびっこアンパンマンたちが

力を合わせて

バイキンマンたちをやっつけてくれました(^^♪

頑張ったね💪🏻

『2歳児さんの逃げたきんぎょを捕まえろ!』では、、

壁や床など色んなところに逃げた金魚をおうちの人と協力して一生懸命探しました

逃げた魚をぜーんぶ見つけられて

すごかったね😀

最後は「おとな公園」では、

 

 

お父さんやお母さんにたくさん抱っこしてもらったり

高い高いをしてもらって

楽しかったね

頑張ったご褒美に園長先生から

金メダルのプレゼント

最後はお父さんお母さんと一緒に記念撮影をして

親子ふれあい運動会を終わりました

お父さんもお母さんもたくさん体を動かして頑張ってくれて

ありがとうございました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会に向けて(あかいけにし)

明日は運動会ですね✨

運動会に向けて色々と準備をしましたので

少しだけお見せしますね👀

1歳児さんは

のりを使ってアンパンマンのお面作りをしました😆

のりの感触に戸惑いながらも指でちょんちょん

先生と一緒に頑張って付けていました✨

のりの感触に慣れると一人でも

上手にのり付けしていました💮

素敵なアンパンマンのお面をかぶって

競技の練習も頑張っていました❕

ボールを両手いっぱいに持って一生懸命集めていました😆🎶

明日の運動会でも頑張れるかな

2歳児さんは国旗作りも行いました✨

筆を使って絵の具をぬりぬり🖌🎶

線を意識して上手に塗っていましたよ✨

真剣ですね👀✨

2歳児さんはS字フックのおさるさんを

ひっかけて遊びました🐵

上手にS字フックの向きを見てひっかけて

木にぶら下げていましたよ✨

明日もおさるさんを見つけて助けてあげられるかな🐵

明日は、親子ふれあい運動会です

お子さんと沢山ふれあって全力で楽しんで下さいネ🎶

エイエイオ~😆✊✨

お月見どろぼうごっこをしました🌕

今日はお月見どろぼうの日でした🎶

先週から今日に向けてお月見どろぼうごっこを

楽しんだ様子をお知らせしますね👀✨

みんなで小麦粉粘土を使って

お地蔵さまにあげる

お団子作りを楽しみました!

もちもちな小麦粉の感触に夢中😊

でコネコネ触っていました🎶

2歳児さんが職人さんの様に丸めて

お団子を作ってくれました😄✨

美味しそうですね(^O^)

出来上がったお団子はお地蔵様へ👏

ちょっぴり緊張しながらも

どうぞーっとお地蔵さまに

渡していましたよ😄🎶

お地蔵様も大喜びでした🎶

お団子をくれた西の子どもたちに

お地蔵さんから

お手紙が届きましたよ😊

 

大好きなおせんべいを持ってきてくれました🎶

「お月見泥棒です!!」

「一つもらってもいいですか?!」

と言ってお菓子ををもらうと

「ありがとう!」とお礼を言っていましたよ😄

お地蔵様ともすっかり仲良し✨

タッチしてお別れしていました(^^)/

楽しい地域の行事をお部屋で楽しんだ子ども達でした(*’▽’)

 

サプライズでご近所の方がライダーに変身して

来てくれました😆

子どもたち一人一人にお菓子をいただきました

可愛い袋に嬉しそうな子ども達でした🎶

お家の人とご近所のお月見泥棒に参加して

楽しんでいるかな(^^♪

 

 

月別の投稿