あかいけにし
今日は、歯科検診の日でした🦷
歯磨きの歌を歌って
先生に歯を見てもらいました。
2歳児さんは、大きな口を開けて
みてもらっていましたよ
1歳児さんも初めての歯科検診だったけど
頑張って大きなお口を開けて
見てもらいましたよ(*^-^*)
歯医者さんから西のお友達の歯🦷は
ピカピカですと褒めていただきましたよ(^^♪
歯科検診の後は
地震の避難訓練もしました。
ダンゴムシのポーズも上手になってきましたね
1歳児さんは、初めての非常用滑り台で
避難をしました
長い滑り台を滑るのは
ちょっとドキドキしたね
一人ずつ上手に降りて
みんなで外に避難できましたね(*^-^*)
頑張りました💮
今日は、ZOOM参観の日でした!(^^)!
いつもの朝の会の様子を見てもらいました😊
0
何が始まるのかな~
カメラをジーとみていますね(*^-^*)
みんなでピアノのリズムに合わせて
歌ったり
カメさんになったり(*^-^*)
リトミックをして遊びましたよ
いつもの元気な子供たちの様子を
見てもらえましたか?!
最後は、見てくれている
お父さんやお母さんおじいちゃん
おばあちゃんにバイバイ~と手を振って
お別れしました。
今日は、お忙しい中ZOOMの参観ご視聴していただいて
ありがとうございました(^^♪
今日は、2歳児さんは小麦粉粘土を作って
遊びました(^^♪
汚れてもよいようにエプロンをして
準備OK!!
小麦粉を袋から出すところから
興味津々!!
粉を触ってみたり
油も入れるんだよ~
お水も入れてコネコネ
みんなもコネコネ
手にいっぱいついちゃったね(>_<)
こねていくと粘土みたいになってきたね(*^-^*)
コネコネ
ぺたぺた
伸ばしてピザみたいになってきたね
こんなに伸びるよ~
お団子もできたね!!
小麦粉をこねている時の2歳児さんは
パン職人さんみたいだったね(^^♪
コロナが落ち着いたらみんなで小麦粉を使って
クッキングしたいね(^^♪
6月8日の活動です!(^^)!
今日は、お部屋で風船遊びや
シフォンの布で遊びましたよ(*^-^*)
先生が風船を膨らませているのを
真剣に見ていますね😮
風船をかごに入れて遊んだり
風船をフープに入れたり
風船に乗ったり
ぶら下げた風船をパンチ~したり
風船のマットに乗って
たくさん遊びましたよ!(^^)!
最後は、シフォンの布を持って
上から
下からふわふわ~♬
0歳児のお友達もシフォンの布に興味津々
ニコニコで楽しんでいましたよ(^^♪
今日は、2歳児さんはお部屋で飼っていた
てんとう虫を🐞逃がしに行きました
この葉っぱのところが良いかな?
てんとう虫さん元気でね!(^^)!
てんとう虫さんとサヨナラしました。
1歳児さんは、お部屋でコーナー遊びをしましたよ
かたつむりの製作をしたり
S字のフックかけをしたり
壁にマグネットをぺたぺたつけて遊びましたよ
壁にペタッとくっつくのが不思議だったね(*^-^*)