あかいけにし
9月に入り運動会に向けて
少しづつ準備を始めてきました🚩
1歳児さんは、スタンプを押して
万国旗つくりをしていきました
真剣な顔でスタンプを押していますね😆
2歳児さんは、万国旗の絵本を見て
いろんな国には、いろんな色や模様が
あることを知りましたよ
初めにみんなが住んでいる
日本の旗を作りましたよ(^^)/
はみ出さないように真剣に塗っていますね
2枚目は、好きな国の旗を作ることにしました
先生の話を真剣に聞いて
絵の具でぬりぬり
あっ!ちょっとはみ出しても大丈夫!!
みんなが作った万国旗を赤池の先生が
飾ってくれていましたよ🚩
とっても素敵でした(^^♪
少しずつ運動会に向けての様子を
お知らせしていきますね
今週は、シールをぺたぺた貼って
こキノコ🍄の製作をしましたよ
可愛いお手✋でとんとん
貼れたね(^^♪
お友達と一緒にハイハイ競争~♪
ちびっこ運動会だね
先生たちが作ってくれた
車や箱車に乗って遊ぶと楽しいね(*^-^*)
どんどん活発に動けるようになった
0歳児さん!!
これからもたくさんからだを使って遊んだり
製作も🖌楽しみましょうね(^_-)-☆
今日は、9月生まれのお友達の
お誕生日会をしました🎂
インタビューをすると少し緊張気味
でしたが
質問にも答えていましたよ(*^-^*)
3歳になりましたと
指を3本出してお友達に見せていました(^^♪
マミーの先生からお誕生日の本の
プレゼントを渡すと
ありがとう!!とお礼も言えていました!(^^)!
最後は、にしのお友達と一緒に記念撮影をしました📸
素敵なお兄さんになってね🎶
にしの子ども達みんなで
秋の製作をしましたよ🍁
1歳児さんは、ビー玉をころころ
させて模様作り
ビー玉が転がるのを不思議そうに見て
楽しんでいましたよ(^^♪
2歳児さんは、デカルコマニーで
模様付け
絵の具をつけてぺたんとくっつけると
素敵な模様がついていましたね(^^♪
お目目を描いて~
0歳児さんもシールをはって
1歳児さんも真剣に目を描いていますね😆
素敵なトンボができましたね(*^-^*)
1歳児さんは、いろんな色の氷でお絵かき
冷たいね~♪
2歳児さんは、トイレットペーパーの芯で
スタンプ
ペタペタ
全部を合体させると
こんなに素敵な壁面ができましたよ(^^)/
秋の空に元気なトンボがたくさん
飛んでいますね
コスモスのお花もきれいだね❀
お部屋がにぎやかになったね(^_-)-☆
今日からにしに
新しいお友達が二人増えました(^^♪
みんなで新聞を使って遊びましたよ
先生がびりびりちぎって広げてみると
長ーくつながった新聞!!
へびみたい~と大興奮の子どもたちです😆
新聞をビリビリ
シューっとちぎったり
おっとと
新聞のボールまてまて~♪
追いかけたり
えいっ!投げたり
沢山ちぎって遊び遊びました(^^♪
遊んだ後は、ビニール袋に新聞を
集めていきましたよ
アッ!!
とってもかわいいお化けちゃんに
変身しましたよ👻
来月は、ハロウィーン🎃もあるね
みんなで楽しみましょうね(^_-)-☆