あかいけにし
今日はとってもいいお天気で運動会日和でしたね(^^♪
いつもと違う雰囲気に少し緊張気味な子どもたちでしたが
運動会のうたやマミーベア体操が流れると
元気いっぱいに歌って踊ってニコニコ笑顔でした(*^▽^*)
走れひよこちゃん🐥
お母さんの所まで上手に走れたね✨
ちびっこ忍者修行でござる!
にんにんと一本橋を渡って
滝をくぐって
バランスを取りながらゴールを目指していました(^^)/
とってもかっこいい忍者に変身できたね😄✨
Let’sGoマミーベアキャンプ
お肉は自分たちで作りました🍗💕
キャンプの前でハイチーズ📸
楽しいキャンプができたね(*^▽^*)
へいらっしゃい!くまずし🐻
大好きなお母さんお父さんにお姫様抱っこしてもらい
とっても嬉しそうな子どもたちでした💕
お待たせしましたいくらです😋✨
とってもかわいいお寿司がたくさんできました🍣
頑張ったみんなにメダル授与🏅
キラキラ輝くメダルがかっこいいね😊✨
今日は参加くださりありがとうございました!
とっても頑張ったのでたくさん褒めてあげてくださいね(*^▽^*)
ゆっくり休んでまた来週元気に来てね(^^)/
明日は、ふれあい運動会ですね🚩
子どもたちは、運動会に向けて少しづつ
練習をしていきました。2歳児さんは
忍者の修行!!のスタート
ジャンプしたり
一本橋を渡ったり
横に歩くのは結構難しかったようです😮
滝行も頑張りました(^^)/
1歳児さんは、
かけっこを頑張りましたよ
よーいドン!!
と言うと
すごいスピードでかけっこも
出来るようになったね
お名前も呼ばれると「はい」
元気にお返事も出来るようになりましたよ
明日は、マミーベア体操や
行進も頑張っているので
沢山応援してくださいね(^^♪
親子競技も楽しみましょう!!
運動会に向けて色々な製作を行いました✨
一歳児さんはビー玉を転がして万国旗作りをしました(^^)/
先生と一緒に箱を傾けるとビー玉が転がるの目で追って
楽しそうでした(^^♪
転がすのに慣れると自分で箱を動かして
とってもカラフルに仕上げてくれましたよ(*^▽^*)
転がるビー玉が気になって捕まえる子どももいました😆
競技で使うお肉🍗作りも行いました!
大きな筆を使って紙いっぱいに茶色の絵の具を塗ってくれました✨
塗れていないところも発見して上手に塗っていましたよ(^^)/
2歳児さんも万国旗作りをしました🚩
日本の国旗を見せてもらうと「赤と白!」と
大きな声で教えてくれました!
赤い丸の中をはみ出ないように塗っていました✨
日本以外の国も作りました!
一色ずつ真剣に塗っていましたよ(^^♪
デカルコマニーでオリジナル国旗も作りました💖
好きな色を重ねて塗って…
紙を合わせてこすった後反対にも同じ模様が
うつっていてとってもきれいな国旗ができて
にっこり笑顔な子どもたちでした(*^▽^*)✨
2歳児さんはあかいけ園のお友だちと
大きな横断幕も作りました!
好きな色のローラーで大きな紙にコロコロ♪
色んなところに塗ってとっても楽しそうでした(^^♪
完成した万国旗や横断幕はあかいけ園に飾られているので
運動会の時にぜひ見て下さいね👀✨
今週は気温の変化が激しい日が続くので体調に
気を付けて連休を楽しんで下さいね(^^)/
少しずつ気温も下がってきて
お散歩の気持ちの良い季節になってきましたね(*^▽^*)
中島公園にもトンボを見かけるようになってきました(^^♪
西の子どもたちは、トンボの眼鏡を作って
お散歩に行ってきました😄
眼鏡をつけてみると
不思議な色に見えるので
なんでだろ~とじーっと眼鏡を見ているお友だちも😮
公園の色んなところを見て遊びましたよ(^^)/
2歳児さんもトンボの眼鏡を持って
探検に出発!!
青色に見える~
あか~にみえる~!!
お空も見てみよう
トンボの眼鏡をつけて
色んなところを見て
色が変わる
ふしぎ発見!!を楽しんでいましてよ
今日は、ビルの合同避難訓練でした。
避難用すべり台を使って外に避難しました
小さいお友だちは、先生と
腹ばいになって一人で滑って降りる
1歳児さんと2歳児さん!!
いつもと違う様子だったので緊張しながら
でも泣くこともなく頑張っていましたよ
先生たちも人数を数えたり
ケガをしていないか確認したりしました。
ビルのオーナーさんのお話も
真剣な顔で聞いていましたよ
西の子どもたち頑張りました👏