マミーベア ブログ

うえだ

今週の様子(うえだ)

今日は、とてもいいお天気でしたね☀

うえだ園の子どもたちは今週も元気いっぱいでしたよ😊

今週は、敬老の日のプレゼント製作をしました✨

最初は、指先に絵の具を付けて指スタンプ♪

0歳児さんもリズムよくスタンプを楽しんでいましたよ✨

指スタンプしたものは、キノコに変身✨

0歳と1歳児さんは、お顔のシールをペタリと貼って、

2歳児さんは、ペンでお顔を描きましたよ🥰

完成すると「できたよー」と嬉しそうに見せてくれました

得意げな表情の2歳児さん( ´艸`)

とてもかわいいカードができました。

おじいちゃん、おばあちゃんに喜んでもらえるといいね🥰

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

そして、今日は植田公園に行ってきました😊

2歳児さんはお友だちと手をつないで歩くことにも慣れてきました。

1歳児さんも交代で保育士と手をつなぎ、たくさん歩きましたよ♪

公園に到着すると、ハトがいっぱいで大喜び💕

ハトに接近して、じっと観察している子も☺

トンボのめがねを持って、遠くからハトを観察している子も( ´艸`)

そして、2歳児さん あることに気が付きました!!

写真をみて、おわかりいただけますか?

そう、トンボの影!!

地面に映る、トンボの影の存在に、気が付き大喜び💕

「せんせい、みてみて!!トンボだよ」と嬉しそうな声が公園中に響いていました🥰

また、自分の影と重なることで、トンボの影がいなくなったと大騒ぎ!

「どうしてだろう?」「不思議だね」と興味津々の様子でした。

子どもたちの不思議という気持ちに共感できて、とても楽しい時間でした💕

また、トンボのめがねを持ってお散歩に行きたいと思います。

また来週も元気に登園してくれることを楽しみにしています😊

今日の様子(うえだ)

今日のうえだ園、久しぶりの英語教室でした。

この日まで、指折り数えて楽しみにしていた子どもたち。

ジュンジュンの姿が見えると嬉しくてたまらない様子のこどもたち😊

「hello song」が始まると、みんなで手をつないで歌を歌いながらジャンプして、楽しそう✨

初めての「BINGO」の歌にも興味津々の子どもたち。

カードを見ながらお話をよく聞いていましたよ

新曲「Old MacDonald Had a Farm」が始まると、ジュンジュンと楽しいダンスが始まりました。

1歳児さんは絵本に夢中🥰

子どもたちがジュンジュンにかかわる姿がとても微笑ましかったです。

そして、以前習った歌をリクエストした2歳児さん。

みんなで「balloon」に変身して遊びました✨

0歳児さんも初めての英語教室でしたが、笑顔を見せながら楽しんでいました✨

以前、英語教室で教えてもらった歌を覚えていて、リクエストしている姿にはスタッフ皆びっくりでした。

「ジュンジュン楽しかったね」「今度はいつ?」と話している子もいて、今から次回の英語教室を楽しみにしている様子でした。

来月が楽しみだね♪

 

最近の様子(うえだ)

おはようございます

昨日は、引き取り訓練にご協力下さりありがとうございました😊

とても迅速に対応して下さり、感謝しています💕

何が起きるか分からない今の時代、今後もご家庭と保育園が、連携して災害に備えていけたらと思っています。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今週のうえだ園の様子をお伝えするのが遅くなりました💦

うえだ園の子どもたちは、今週も元気いっぱいでしたよ♪

朝の会では、今月の歌「とんぼのめがね」を歌い始めました

新しいアイテムを持って、みんなトンボになりきっています🥰

好きな色のトンボを持って お友だちや保育士を観察中( ´艸`)

その様子がとても可愛らしかったです✨

また、園庭でもセロハン越しに、色の世界を堪能しました

2つを合わせたらどうなるのかな?と、興味津々の1歳児さん。

いつもの風景が、違う景色になったね

その後、久しぶりに園周辺へ散策に行きました

0歳児さんも初めてのカートでしたが、ご機嫌でした🥰

本物のトンボにも出会い、目を丸くさせてみている姿がかわいらしかったです✨

また来週も、元気いっぱいに登園してくれるのを楽しみにしています。

 

今日の様子(うえだ)

今日も暑い1日でしたね☀

今日も早めに支度をして、水遊びをしました🐟

ディスペンサーの使い方にも慣れてきた子どもたち。

今日は色水を混ぜてジュース屋さんの開店です😊

「どんないろになるかな?」と色が変化していく様子に興味深々の子どもたち♪

水風船を貰うと、初めての感触に笑顔がこぼれていました☺

また、水風船と色水を合わせ「かき氷ができたよ」とみんなに振舞ってくれていた2歳児さん。

網を手に、いろんな所を観察したり

ジョーロから流れる水の感触を楽しんだり

ママのようにクッキングをしている子も🥰

思い思いの場所で、水遊びを遊ぶ姿が見られました😊✨

また、明日も遊ぼうね☆彡

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

保育園のトイレに、アイテムを作りました

「トイレにすわったら1つあけてね」と伝えると、自分から進んでトイレに座ってくれています。

「今日はドアの中に誰がいるのかな?」と話しながら、楽しんでいる姿があります。

また、1歳児さんも2歳児さんの真似をしてトイレに座っていますよ😊

 

 

今日の様子(うえだ)

今日も暑い1日でしたね。

うえだ園の子どもたちは、今日も元気いっぱい❣

今日は暑くなる前に、水遊びを始めましたよ✨

氷の中におもちゃが入っていたので、目を丸くして不思議そうにしていた1歳児さん😊

タライの中に氷を浮かべると、カップに集めて楽しんでいました♪

0歳児さんも、氷に夢中( ´艸`)

指先で氷に触れて感触をじっくり楽しんでいました

氷の中の玩具を必死に助けようとしている姿も…

どの子も思い思いに、氷遊びを楽しんでいました

また来週も水遊びができるといいね✨

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

そして今日はSDGsについて絵本を使ってお話ししました

「みんなは、いろいろなものを無駄にしていないかな?」

「これからは、もったいないをしてみようね」

「ありがとうの気持ちで、たいせつにしようね」

と伝えると、みんなじっと聞いてくれていましたよ😊

みんなは、ペットボトルのキャップをBOXにポトンと入れるのを楽しみにしています🥰

玄関にキャップの回収BOXを用意していますので、ご協力いただけると嬉しいです

今も、未来も 同じようによりよく暮らせるように☆

小さなことでも進めていきたいと思います

月別の投稿