マミーベア ブログ

うえだ

今日は冬至(うえだ)

今日は冬至ですね。

一年の中で、いちばん昼の時間が短く、夜の時間が一番長い日。

寒さに負けず元気に過ごすために、体をポカポカ温めてくれる「ゆず」をお風呂に入れ、栄養があるかぼちゃを食べるといいと、いわれていると、お話ししました。

そこで今日のうえだ園は、食育で「ゆず」に触れました✨

ゆずを手にすると、「いいにおいがする」と知らせてくれた2歳児さん。

ゆずで「雪だるまさんみたいだよ⛄」と 嬉しそうです

ゆずに触れると「手にいいにおいが付いたよ」と手に香りが付いたことを発見したお友だちも🥰

じっくりとゆずを観察した後は、お湯の中にゆずを入れて、ゆず湯体験をしました

お湯の中に入れると、一層いい香りがするので、嬉しそうな子どもたちでした✨

1歳児さんは、とても集中してゆず湯を堪能していましたよ

0歳児さんは、柑橘系の香りに不思議そうな表情でしたよ😊

今年も残すところあと数日ですね。

今年もかわいい子どもたちと、一緒に楽しい時間を過ごすことが出来、とても楽しかったです。

ありがとうございました💕

また来年も、みんなと一緒にわくわくするような時間が過ごせたらと思っています。

またよろしくお願いいたします。

明日からは特別保育に入ります。

どうぞ皆さま、いい年を迎えてくださいね🎄

 

今日の様子(うえだ)

今日は赤池西園から、先生が遊びに来てくれました。

先生がかわいい雪だるまさんを連れてきてくれたので、こどもたちは大喜び💕

早速、雪だるまさんにハイタッチしていましたよ😊

そしてみんなも、雪だるまさんを作らせてもらうことに…

初めての素材「綿」に触れました。

「ふわふわしてる」

「気持ちがいい」とお話ししていた2歳児さん

1歳児さんは、2歳児さんが作っている様子に興味津々😄

一緒に作らせてもらいましたよ⛄

完成すると、この表情✨

そして、完成した作品がこちら↓

かわいい雪だるまさんができましたよ🥰

今日はお休みだったお友だちも、また来週、作ろうね🎶

急に寒くなり、鼻水や咳が出ている子がいます。

週末は、ゆっくりお過ごしくださいね☆彡

また、月曜日元気に登園して下さることを楽しみにしていますね💕

 

 

*おまけ*

午睡後に、カラーボトルを持って遊ぶ0歳児さん。

ボトルを振ると、色が混ざって新しい色に…

色の変化を不思議そうに見ていましたよ

また、ライトの上に、カラーボトルをのせるとキラキラと光り、「わぁー!」と歓声が🥰

子どもたちの喜んでいる姿が、とても可愛らしかったです。

また遊ぼうね🥰

 

今日の様子(うえだ)

今日は、劇ごっこをしました。

支援員さんが来園され、お客さんになってもらいましたよ。

衣装をつけてノリノリの2歳児さん🥰

「よいしょ よいしょ よーいしょ」とカブを引っ張ります

みんなで力を合わせて、大きなカブを抜きましたよ✨

そして0歳児さんも、たまごの中から上手に生まれてきましたよ😊

クリスマス会に、お休みしてしまった子も一緒に楽しめてよかったです💕

また遊ぼうね♪

今日の様子(うえだ)

今日は過ごしやすいお天気でしたね☺

今日のうえだ園、公園に行ってきましたよ

今日は小枝を見つけて、地面にお絵描きを楽しみました☺

2歳児さんと1歳児さん、とっても仲良くお絵描き中💕

その後は、広場で走り回って遊びました♪

0歳児さんは、いいものを見つけて嬉しそう🥰

午睡の後は、2歳児さんはパズルが大ブーム✨

お友だちと一緒にチャレンジしていましたよ

来週も元気に登園して下さることを楽しみにしていますね💕

 

水中運動教室(やごとひがし,うえだ)

今日は水中運動教室でした。

バスに乗って「いってきま~す!!」

まずは準備体操!

足を伸ばして、いち、に、さん、し。

コーチに元気いっぱい「おねがいします!!」

今日はどんなことをするのかわくわくしちゃうね😆

コーチのところまで一人で立ち漕ぎバタバタ❣

高~いところからジャンプもしたよ。

最後はみんなで並んで泳ぎました。

いっぱい足をバタバタさせると前に進むね😊

 

みんなにこにことってもいい笑顔で楽しんでいました。

今年の水中運動教室は今日でおしまい。

コーチやバスの運転手さんにちょっぴり早い「よいお年を✨」のご挨拶をしましたよ☺

また来年も頑張ろうね❣

 

月別の投稿