うえだ
今日は先週作った凧で遊ぶ予定でしたが、雨で公園の地面が湿っていたので駅までぐるーっとお散歩してきました🚶
駅でバスを見てきたよ🚌
運転手さん、帽子被ってるね〜🧑🏻
0歳児さん、次々とバスが出入りする様子に釘付けになっていました💕
お散歩から帰ってきて給食まで少し時間があったので、2歳児さんはお正月遊びをしました。
今日はカルタにチャレンジ❣️
わー💦とられちゃったぁ💦
初めはなかなかルールを掴めずにいた子も、何回かやっていくうちに慣れてきて楽しんでいました😊
今日は凧作りをしました。
1歳児さんは紙皿にシールを貼りました!
シールを台紙からそーっと剥がして…
好きなところにぺたっ❣️
0歳児さんもペタペタくっつくシールと格闘していましたよ
2歳児さんはペンでお絵描きをしました。
また来週凧あげしにお散歩に出かけようね
夕方は好きなおもちゃで遊びながらおうちの人のお迎えを待っています。
パズルもお気に入りで、2歳児さんはちょっぴり難しいものにもチャレンジしていましたよ✨
週末ゆっくり休んでまた来週元気に登園してきてくださいね。
今日の朝の会で、獅子舞が登場〜😆
獅子舞に頭をカプッとしてもらうと、一年間病気や怪我をせずに元気モリモリ過ごせるんだよ💪
みんな獅子舞にカプッとしてもらってとっても嬉しそうでした💕
今日は今年初のえいご活動でした。
グーシーに「あけましておめでとうございます🎍」のご挨拶☺️
今日はどんな英語の歌を教えてもらえるのかなー?
ワクワクドキドキ💓
まずは「Hello」を歌って…
今年の干支「うさぎ」にも変身しましたよ🐇
絵本を見ながら体の部分の英語を教えてもらいました。
鼻は英語で「nose」って言うんだよ👃
ジャンケン遊びもしました♫
ジャンケンポーン❣️
みんな終始ニコニコ元気いっぱいでえいご活動を楽しんでいました。
えいご活動の後は1月生まれのお友だちのお誕生日会もしました🎂
インタビューにもハキハキしっかり答えてくれた2歳児さん。
とーってもかっこよかったね✨
お楽しみのペープサートもみんな喜んで見ていましたよ⭐️
明日は2歳児さん、今年初の水中運動教室です。
お友だちやコーチと一緒にいっぱい楽しもうね❣️
あけましておめでとうございます🎍
本年もよろしくお願いします。
今日はもちつきごっこをしました。
まずはもちつきの絵本の読み聞かせ。
「臼と杵を使ってぺったんするんだよ❣️」
みんな真剣👀✨
手作りの臼の中にはおもちに見立てた小麦粉粘土を入れました。
まずは先生がお手本😊
「ぺったん!」「はい!」
わかったかな??
エプロンと三角巾をつけて、みんなももちつきに挑戦です❣️
ぺったん、ぺったん♫
見ている子達も「頑張れ〜!」と応援したり、もちつきのうたを歌ったりして盛り上げてくれました👏
もちつきの後は、おもち作り💕
ぼくは丸めて小さいお団子をいっぱい作ったよ😍
びよーん!
すごく伸びるね〜🤩
丸めて重ねて鏡餅も作ったよ。
「みかんのせるよ〜🍊」
完成〜👏
最後はみんな集めて大きな鏡餅に…💕
明日は鏡開きです。
おうちにお正月の間飾ってあった鏡餅を食べて、今年も一年怪我なく病気なく元気で過ごせるようお祈りしようね✨
今日は退職する先生のお別れ会をしました
お花のプレゼントどうぞ
赤ちゃんいつ産まれる??
また遊びに来てね✨