うえだ
今日は森後公園へお散歩に出かけました。
暑くなる前に早めに出発しましたよ。
虫がいるね〜!と興味津々👀✨
すべり台、だーいすき❣️
最近ブームのバスごっこ🚌
みんなお砂場道具をハンドルに見立てて運転手さんになりきっていました😆
日陰でひとやすみ💕
先日みつけたどんぐりの芽🌱
大きくなったかな??
しっかり水分補給もね✨
広場でいっぱい体も動かして遊びましたよ。
先生とハイタッチ🙌
いっぱい遊んで給食もモリモリ🍴
そしてあっという間に眠ってしまった子ども達でした😴
週末ゆっくり過ごしてまた来週も先生やお友だちと一緒に遊ぼうね💕
今日は水中運動教室でした❣️
少しずつ慣れてきたかな??
コーチの真似っこして準備体操。
ロケット発射🚀
手足をぶらぶら〜。
しっかりと体操ができたね✨
プールサイドは走るとつるっとすべって危ないから
電車ごっこで移動するよ🚃
最初にお名前呼びをして、コーチに「お願いします✨」のご挨拶。
お水をパシャパシャ、気持ちがいいね☺️
すべり台をしたりお水の中を歩いたりした後に…
今日はかにさん歩きにもチャレンジしました🦀
ちょっぴり深くて足が届かなかったけど、プールの縁をがっちり掴んで「よいしょ、よいしょ」と頑張っていましたよ✨
今日は森後公園へお散歩に出かけました❣️
手を挙げて渡れてかっこいいね✨
お砂場に落ちていたどんぐりから芽が…🌱
すごいね〜❣️みんな興味津々👀✨
土に植えました🌱
大きなどんぐりの木になるといいね✨
ハンドルみたい❣️
大型バス、しゅっぱーつ🚌✨
お砂場で遊んだり…
すべり台をしたり…
いっぱい遊んで楽しかったね💕
マミーベア体操も練習中です✨
みんなノリノリですよ😆
昨日は森後公園へ行きました。
お砂場で遊んだよ❣️
ダンプトラックにお砂を入れまーす🚚
ショベルカーでもお砂を運んだよ💪
ダンゴムシ発見❣️
ちょんちょんと触ってみたよ。みんな興味津々✨
広場ではおいかけっこをしたり、体をいっぱい動かして遊びました。
今日は駅までお散歩です。
1歳児さんみんな、歩くのが大〜好き💕
横断歩道では張り切って手を挙げて渡っていましたよ🖐️
バスターミナルではちょうどバスがいっぱい並んでいて子ども達は大興奮❣️
いってらっしゃーい👋と手を振ったり、バックで駐車場に入っていく様子に「すごーい✨」と目をキラキラさせて楽しんでいました🚌
毎日オクラとピーマンの葉っぱを観察する2歳児さん🌱
これはつぼみかな??
昨日は子ども達のお昼寝中に職員のAED研修がありました。
専門の方を招いて、救急救命の手順やAEDの使い方を再確認しました。
「もしも」の時にしっかりと対応ができるよう、繰り返し研修を行っています。
昨日は一日雨降りでしたね☔️
お部屋でにじみ絵の製作をしました。
和紙に水性ペンでお絵描きをして…
お水をしゅっしゅっ❣️
2歳児さんは、ふわ〜っとにじんでいく様子に釘付けでした。
和紙が乾いたら、まあるく切ってシャボン玉に🫧
壁面がさらに可愛くなりました💕
今日の様子です。
朝の会でやさいの絵本を見ました。
野菜の葉っぱ、いろんな形があるんだね〜✨
これはオクラの葉っぱだよ🌱
本物の野菜の苗にみんな興味津々❣️
園庭に出て、みんなでプランターに植えました🌱
順番でスコップを使って土を入れて…
まずはオクラの苗から。
これは大きいから先生がやるね。
小さいプランターにはピーマンの苗も植えました。
お水をたっぷりあげようね❣️
毎日お水をあげたりお世話をしながら、夏野菜の成長を楽しんでいきたいと思います。