あかいけ
今日1歳児のお友だちは、クリアファイルを使ってシール貼りをしました(^▽^)/
触ってみるとツルツル✨
予め貼ってあるビニールテープを自分の手ではがして、好きな場所にもう1回貼り付けました♪
指先でカリカリカリカリ…集中してはがしたり貼ったりを楽しみました🎵(≧∇≦)🎵
2歳児のお友だちは、先生が持ってきた国旗の本で、世界の色々な国旗を見ましたよ★
日本の国旗についてもお話をしました(^○^)
世界には色とりどりの国旗がたくさん!
「これ赤と緑と黄色があるね~」「これはお星さまついているよー☆」とみんな興味津々に見ていました👀
その後は、リトミックで元気よく体を動かしました😊
歩くスピードを変えてみたり、先生が言った色のフープの色へ!!
入れたかな?
音楽に合わせて楽しみました(*^^)(^^♪
また一緒に元気いっぱい体を動かして遊ぼうね(^^)v
「ばぁ!!」
0歳児さんは段ボールハウスがお気に入り💗窓から顔を出してご機嫌♪楽しんでいましたよ(*^▽^*)
👇1歳児のお友だちは粘土遊びをしました!!
丸めた粘土に保育士と一緒にストローをさしてお団子を作ってみたり・・・
カップに粘土入れてストローをたくさんさしてみたり・・・
指で粘土をつんつん☚と突っついてみたりして、とても集中して楽しんでいましたよ☺
↓2歳児のお友だちはカメに甲羅をマジックで描いて製作を楽しみました🐢🐢🐢
パズルあそびもしましたよ。
黙々と取り組む2歳児さんでした!!(^^♪
今週はずっと雨☔でしたが、来週は晴れるといいですね☀
来週も元気いっぱい登園してきて下さいね(*^▽^*)/
今日も雨が降っていますね☔
『雨が降っているね(*_*;』『また雨だよ(;O;)』と子ども達と窓から空を恨めし気に眺める毎日。
そこで!2歳児のお友だちは、有り余るパワーを運動あそびで発揮(^▽^)/
カエルさん🐸になりきって、元気よくジャンプ!
ピョンピョーン!なんだか、遠くまで飛んじゃいそうなくらい力強い!!
カエルさんジャンプをした後は一本橋渡り。
池のワニに食べられないように、そーっと歩いて渡ります👀ドキドキ💦
食べられなくて良かった~❣
狭い場所を落ちないように、ゆっくりと歩くのを意識したり、上手にジャンプして元気よく体を動したり☆と、色々な動きを楽しみましたよ🎶
1歳児のお友だちは、お絵かきときのこ🍄の製作をしました😊
以前よりも力強くクレヨンで紙いっぱいに描けるようになってきましたよ💗
目はシールで貼り、ほっぺや口はクレヨンで描いてキノコの顔を作りました✨
0歳児のお友だちは、先生と一緒に貼りました(^○^)v
また、どこかに出現しますよ♪お楽しみに~~~(^_^)/🍄
お盆が明けて、あかいけ園にまた子どもたちの元気な声が響いています😊
昨日は保育室で製作をしました☆
0、1歳児さんは折り紙を自分の手でクシャクシャ…。
ピンク、水色、黄色…どんどん丸めちゃえ❣
丸めたり、クシャクシャにした折り紙を袋に入れました(^▽^)/
0歳児さんも自分の手で作りましたよ💗
出来上がったのは、可愛いお魚さんたち(^^♪
ぱっちりおめめだったり、にこにこおめめだったり、色んなお魚さんが出来ました!
2歳児さんは、絵の具と画用紙を使ってある秋の食べ物を作りました(^^)
先生が見せてくれたのは…、お歌でも子どもたちに人気のきのこです🍄
筆をしっかり持って色を付けましたよ!
ペタペタ、次は赤色にしよう🖌
お休み前にフィンガーペインティングしたものは、花火になりました🎆
☟✨✨☟✨☟ナイアガラと打ち上げ花火☟✨✨☟✨☟
昨日はあかいけにし園の先生に『スイカ』を頂いたので、おやつで食べました🍉
外の公園を見て、セミの鳴き声を聞きスイカを食べる・・・夏を感じながらのおやつタイムでしたよ(≧▽≦)
なんだこれ?
2歳児のお友だちはウキウキ(*^▽^*)
美味しい!
かぶりついていました( *´艸`)
きょうも夏祭りごっこ(*^-^*)空気砲でおばけ👻たちをやっけたり
ヨーヨー釣りをしました(^^)
0歳児のお友だちも先生と一緒に💗
明日から、長期でお休みのお友だちが多くなりますね。体調を崩さないように気をつけてくださいネ(*^-^*)楽しい休日をお過ごし下さい(^_-)-☆