あかいけ
少しずつ温かくなってきて春が近づいてきましたね🌸
昨日はひなまつり会でした🎎
ひなまつりのスケッチブックシアターでは、
ひなまつりでは何を食べるか知ったり、
まぜまぜして、ちらし寿司をみんなで作ったりして楽しみましたよ
「ちらし寿司美味しそう!」「食べたいな!」と子ども達
ひなまつりの歌は、朝の会・帰りの会でたくさん歌っていたこともあり、
大きな声で歌えていましたよ♪
その後は、お雛様とお内裏様に変身☆彡
【0歳児】
とても可愛いですね💕
【1歳児】
1歳児さんは、自分たちで作ったお雛様の前で📷💕
わくわくな子どもたち👀✨
【2歳児】
2歳児さんは、ひな段の前で📷💖
かっこいい衣装やカワイイ衣装を着れてとっても嬉しそう♪
最後には、ひなあられのおみやげを受け取りました(^^♪
「早く食べたいな~」と
にこにこ嬉しそうな子どもたち🎵
「ありがとう」とお礼もしっかりといえていました👏
ウッキャ~と上機嫌🎵の1歳児さんにつられて・・・園長先生もわっはっはぁ~(≧▽≦)
持ち帰ったひな人形をお家に飾って楽しいひな祭りをお過ごしくださいね(^▽^)/
今日はお店屋さんごっこをしましたよ😊🎵
今年のお店屋さんごっこのテーマは『きせつのおみせやさん』
春、夏、秋とお店屋さんごっこをしてきましたが、
そのまとめとして、今までのお店屋さんごっこで作ったり買ったりした商品を並べました(^▽^)/
お店屋さんの元気な「いらっしゃいませ~!」の声が聞こえたら
買い物かごを持ってお買い物スタート❣❣
沢山あるからどこから行こうか迷っちゃうね(≧▽≦)
春のコーナーは苺尽くし!!
カゴに入った苺ごや、苺カップケーキ🍓
夏のコーナーはかき氷🍧
いろんな味があり、「どの味にしようかな~」と楽しそう✨
秋のコーナーはハロウィン🎃
一番人気のコーナーで、飴の入ったジャックオランタンのカップや、オバケのわたあめを
「2個買っちゃお~」「これかわいい💗」とカゴいっぱいに入れる子もいました( *´艸`)
冬のコーナーはみんなの大好きな歌の『雪だるまのチャチャチャ』に出てくる雪だるまのキーホルダー⛄
カゴいっぱいに買いたい物を入れたらレジへ(^_^)/
店員さんは「しょうしょうおまちください」と言ってレジ打ち開始🎵
2歳児さんも慣れたもので手早くピッピッと商品を袋へ詰め替え、
「おかねください!」「どうぞ」とやり取りしたり🤩
「どうぞ」「ありがとう」と袋を渡したりしていました(*^^*)
上手にやり取りもできるようになりました✨
買い物を終え、食事スペースで一息🥰
買ったものを机に並べ、プチパーティ開催(≧▽≦)
「何買ったの?」「かきごおりかったよ」「たべよー」「おいしいねぇ」と色々なお話をしながら、食べたり見せ合いっこしたりと楽しみましたよ💖
お買い物ごっこで買った商品はお持ち帰りするので、お家でも楽しく遊んでね🎵
もうすぐバレンタイン🍫ですね!
玄関の壁面も子どもたちの作品で可愛くデコレーション💕されています。
昨日、今日は、ひなまつりの製作をしましたよ🎎
【0.1歳児】
コーヒーフィルターに水性ペンでお絵かき🖊
オレンジ色がいい!青がいい!と好きな色をえらび
トントンと点を描き水玉模様を描いたり・・
ぬりぬり🎵と色を塗っていきます
その後、水に浸してにじみ絵に!
じゅわ~と広がる様子に興味津々👀✨
「わぁ✨色が混ざったよ~」
「水色になったよ~」と嬉しそうです(^▽^)/
綺麗なお内裏様とお雛様の着物👘が完成!
【2歳児】
染め紙をしましたよ。
角をちょんちょん♪絵の具に付けて・・
模様を作ります
みて~!色が付いたよ😊
染めた紙を広げるとそれぞれ違う模様が!
「シマシマになったよ!」「混ざってオレンジ色になったね!」と大喜びの子ども達でした(^▽^)/
綺麗なお内裏様(上)とお雛様の着物(下)👘が染め上がりましたよ。
可愛いお内裏様とお雛様🎎完成お楽しみに~💕
今日は『節分』の豆まきを楽しみました♪(≧▽≦)
まずは、子ども達の大好きな「鬼のパンツ👹」や「豆まき」の歌を歌いながらダンス💃
【おにの玉入れ】では鬼に向かってえいっ!
豆に見立てたボールを投げてやっつけます。
負けないぞ~💪🏻と気合一杯の子ども達(≧▽≦)/
ボールをいっぱい拾い集めて力いっぱい投げています
鬼👹が反撃で、ジャ~!とボールをばら撒くと
きゃ~と嬉しそうに、また、ボールを拾い集めていましたよ(*^^*)/゜
【鬼のボウリング】では、ボールを転がして鬼のピンを倒します
「やったー!いっぱい倒れたよ🥰」
倒れたビンは2歳児さんが一生懸命直してくれました
【鬼の的あて】では、つるされた鬼に向かってボールを投げます
『鬼は外~福は内~』と、一生懸命投げた子ども達
いたいよ~💦もう悪いことはしません
と降参した鬼達(´;ω;`)
心を入れ替えた鬼達は、ニッコリ笑顔に😊
優しい鬼になりました✨
優しい鬼にプレゼントをもらいましたよ。
おみやげもらえて嬉しいね💖
自分たちで製作したお面をかぶって記念撮影📷✨
みんな素敵💕
今日は、朝から雪が降っていましたね。
保育園の大きな窓からも一面の雪景色❄
「いっぱい雪が降ってたの!」
「足跡がついたの👣」
と、どの子も嬉しそうに報告してくれましたよ💕
【雪遊び⛄】
今日は、お部屋の中で雪遊び❄
保育士が持ってきた雪をみて子ども達は興味津々👀✨
なになに~!見せて~!
わぁ✨ゆきだ~!と子ども達は、大喜びです
ひゃあ~冷たい!
こっちにもあるよ~♪
雪はふわふわ すぐになくなっちゃうのが不思議だね💖
ほっぺたにあてると、
わぁおててが冷たくなった😆
雪でまるい形の雪玉を作ったり、
くっつけて雪だるまにしたりと楽しんでいましたよ(≧▽≦)
0、1歳児さん達は、冷たさにびっくりして泣けてしまったり、
戸惑う子もいましたが慣れてくると、
雪をちょんっとつついてみたり・・・
保育士がつくった雪玉を触ったりして
楽しんでいましたよ(^^♪
最終的には、トレーから、雪がなくなるまで沢山遊びました(^▽^)/