やごとひがし
今日は1歳児さんがお散歩へ。
お散歩ロープを使って行きました(*^^*)
行先は天白川緑地。
いっぱい体を動かして遊んできましたよ!
2歳児さんはバレンタイン製作をしました。
紙皿に様々な色や大きさのハートを選んでのりでぺたぺた・・・。
これはパパやママへのプレゼントなのでみんな気合が入っています(≧▽≦)
楽しみにしていてくださいね♡
鬼のお面が完成しました!!
どう??にあう??
0歳児さんもかわいい鬼さんに変身です。
朝の会や帰りの会に「豆まき」の歌をうたったり、「鬼のパンツ」「おにはそと」などの絵本見たり。
来月の節分に向けてみんなで楽しんでいます(*^^*)
今日の2歳児さんの様子です(*^^*)
かるた大会第2弾を開催しました!!
あみだくじでトーナメント決め(*^^*)
3チームに分かれてかるた対決スタート!!
前回にも増して白熱の戦いです。
取れなくて悔しくて泣けてしまう子も・・・(つд⊂)
涙を拭いて頑張っていました!!
表彰式です。
1位、2位、3位のお友だちにキラキラメダルをプレゼント。
惜しくも負けてしまったお友だちも頑張った賞のメダルをもらえてとっても嬉しそうでした♡
来週も元気いっぱい遊べるように、土日たっぷり体を休めてね(*^^*)
1歳児さん、今日はお散歩ロープにチャレンジです!
頑張って歩くぞ!えいえいお~!!
輪っかをしっかり持って歩くことができました(*^^*)
少しずつ練習していこうね。
2歳児さんはお部屋で鬼のお面の製作をしました。
いろいろな素材の中から好きなものを選んで画用紙にぺたぺた。
ぼくはキラキラリボンをいっぱいつけたよ(*^^*)
頭にくるりと巻いて鬼のお面の完成~!!!
鏡で自分の姿をチェック中(*^^*)
思わずポーズ(≧▽≦)
自分たちで作った鬼のお面姿に大満足の子どもたちでした♡
2歳児さんは久しぶりに中砂公園へお散歩にでかけました!
公園に着くとみんなすべり台に一直線!!
わ~!!くっついちゃった(>_<)
かくれんぼもしました。
「ぼくがおにだよ。い~ち、に~、さ~ん・・・・もういいか~い??」
すべり台の下に隠れているお友だちを発見!!!
「み~つけた!!!」
かくれんぼや鬼ごっこなど、体をいっぱい動かして遊んで大盛り上がりでした(^▽^)
1歳児さんは鬼の製作をしました。
好きな色の画用紙を選んで、丸めたお花紙や毛糸など気に入った素材を自由にぺたぺた♡
どれにしようかな~??迷っちゃうね(*^^*)
0歳児さんも先生と一緒にチャレンジしましたよ!
お散歩に行かなかった2歳児さんも。
2歳児さんは素材の選び方や貼り方などにこだわりを見せてくれました(*^^*)
何になるのかな??楽しみだね♡
今日はコーナー遊びをしました。
1歳児さん、赤ちゃんのお世話中♡
ブロックでカメラを作ったよ~!!
はい、チーズ(*^-^*)
2歳児さんに大人気の粘土コーナー。
丸めた粘土にストローをぷすっ。
あめだよ~。めしあがれ♡
午後のおやつの前に避難訓練をしました。
2歳児さん、「地震だ!!」の声にすぐ反応し机の下へ。
地震からの火事を想定して、外に避難しました。
みんな落ち着いて行動できましたよ(*‘∀‘)b