マミーベア ブログ

やごとひがし

今日の様子(やごとひがし)

2歳児さんの活動の様子です。

今日はおもちの絵本を読んだ後、お雑煮づくりをしました💕

おもちくんのお顔をシールでぺたぺた・・・

おもちくんの完成~✨

お椀におもちくんを入れたら・・・

他の具材をお買い物❣

「どれをいれようかな~??」

それぞれ選んだ具材をおもちくんと一緒にどんどん盛り付け。

のりをつけて、ぺた🎵

いっぱいになってきたね~😆

とってもおいしそうなお雑煮ができてみんなとっても嬉しそうでした💕

劇あそびの様子(やごとひがし)

クリスマス会から一週間。

クリスマス会までの劇あそびの様子をお見せしますね。

 

まずひとつめは「山の音楽家」

朝の会で手作り楽器を使って歌うのが大好きな子どもたち。

その中のひとつ「山の音楽家」を劇にしました。

先生と一緒に線の上に並ぶ1歳児さん。

2歳児さんはやる気満々❣

始めはみんなの前に出るのを恥ずかしがっていた子も、お友だちのやっている姿を見たり、「上手だね!」と褒められるうちに自信を持って前に立てるようになっていきました✨

もう一つは「かたづけマン登場!」

普段からお片付けの時にかけている「かたづけマン」の歌。

かたづけマンの衣装を作るとみんな大喜び❣

やる気もパワーアップして、かっこいいかたづけマンになりきっていました🥰

かたづけマン体操は特に1歳児さんのお気に入りで、ノリノリで踊っていましたよ。

 

まだまだ続く劇あそび😆

役を交代したり、内容を変えてみたりして、もう少し劇あそびを楽しんでいきたいと思っています。

 

今週末から体調を崩してしまう子が多かったやごとひがし園。

ゆっくり休んで、また来週元気になって登園してきてくださいね。

水中運動教室(やごとひがし,うえだ)

今日は水中運動教室でした。

バスに乗って「いってきま~す!!」

まずは準備体操!

足を伸ばして、いち、に、さん、し。

コーチに元気いっぱい「おねがいします!!」

今日はどんなことをするのかわくわくしちゃうね😆

コーチのところまで一人で立ち漕ぎバタバタ❣

高~いところからジャンプもしたよ。

最後はみんなで並んで泳ぎました。

いっぱい足をバタバタさせると前に進むね😊

 

みんなにこにことってもいい笑顔で楽しんでいました。

今年の水中運動教室は今日でおしまい。

コーチやバスの運転手さんにちょっぴり早い「よいお年を✨」のご挨拶をしましたよ☺

また来年も頑張ろうね❣

 

お誕生日会(やごとひがし)

今日は12月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。

みんなでハッピーバースデーの歌をプレゼントしよう❣

それから先生からの出し物のプレゼント「シルエットクイズ」を楽しみました😊

この影、なーんだ❣

食べ物や動物、いろいろな影を当てましたよ😁

「バナナかな~??」「ふねかな~??」とみんなとっても嬉しそうに答えていました。

最後はおいしそうなバースデーケーキがでてきたよ🍰✨

とっても楽しいお誕生日会でした。

今日の様子(やごとひがし)

今日も雨降りでしたね☔

1,2歳児さんそれぞれ、クリスマス製作をしました。

1歳児さんは茶色い絵の具で手形スタンプをしました。

手のひらに筆で絵の具をぬりぬり・・・。

画用紙にぺたり✋

上手にできたね~✨

何ができるのかな??楽しみにしていてね。

2歳児さんは折り紙でサンタさんとツリーを作りました。

赤い折り紙でサンタさんを作るよ🎅

三角にぱたんと折ってしゅ~っとアイロンがけ。

難しいところは先生と一緒に頑張りました✨

ペンでお顔を描いてサンタさんの完成❣

緑色の折り紙も三角に折って重ねてのりで貼りつけたらツリーのできあがり🎄

サンタさんも並べて貼ったよ💕

またお部屋に飾るので楽しみにしていてくださいね。

 

月別の投稿