やごとひがし
朝の会の様子です😊
今日もたくさんの歌をうたいましたよ🎵

「バスごっこ」では運転手さんに変身〜✨

ぎゅっぎゅっぎゅ〜💕

「こぎつね」ではおててをキツネに🦊
ちょっぴり難しいね💦

振り付けも覚えてみんなノリノリ😆

みんな大好きな「まめまき」と「鬼のパンツ」👹
来月の節分に向けてたくさん歌おうね。

手遊びや絵本の読み聞かせをして今日の活動へ。
今日はコーナー遊びをしました❣️

和室ではマットなどを出してサーキット遊びをしました🏁

わーい、滑り台だ〜😆

フローリングのお部屋ではお正月遊びをしました。

「わたしもやりたーい!」「いーれーて!」
人数が増えてきたので2チームに分かれて楽しみました。

0歳児さんも先生と一緒に参加していましたよ💕

カードが取れなくて悔しくて泣けてしまう子も。
2歳児さんの戦いは白熱していました😆

こちらは福笑いコーナー。

わたしは目隠しもしたよ〜✨
みんないろんなコーナーを行き来しながら、やりたい遊びをじっくりと楽しんでいました🥰
今日はちょっと遅めのもちつきごっこをしました🎍
まずは「もちつき」の絵本を読みました📕

「ぺったん」「はい!」とリズムに合わせて練習✊🏻
みんなとってもノリノリでした✨

大きな臼の中におっきなお餅が😳

先生のお手本を見て、いざもちつき開始👏🏻

「ぺったん!」「ぺったん!」

みんな力一杯おもちをついていました❣️

0歳さん、1歳さんも先生と一緒に「ぺったん!」😁

みんなより大きな臼だね💨
「がんばれがんばれ〜🏁」

ついたお餅は丸めたり伸ばしたりして遊びました☺️

柔らかくて真っ白なお餅にみんな興味深々🧐

初めての感触だね🤩

パンや餃子、うどんなどそれぞれいろいろな食べ物を作って楽しんでいました♪
(さらに…)
あけましておめでとうございます⛩
今日は今年初のえいご活動の日でした✨
久しぶりのグーシー先生
みんなで「あけましておめでとうございます」と上手に挨拶ができましたよ

久しぶりだけどハローの歌は完璧
みんな手を繋いでノリノリで歌っていました

今日は今年の干支であるうさぎの真似をする歌やきらきら星⭐️などを体を動かして楽しみました
うさぎさんのマネがみんな上手だね
えいご活動のあと、2歳児さんはお正月ごっこをしました

初めての福笑いに挑戦
「ここかな〜⁇」「どこだろう⁇」
みんな真剣です
とっても面白い顔がいっぱいできました

かるたにも挑戦しました✊
先生の言葉をよく聞いて〜
「あったー❣️」と嬉しそう
みんなお正月遊びのルールを理解して真剣な顔になっていました

2023年も始まりました
今年もよろしくお願いします
今年もみんなでたくさん遊ぼうね✌️
今日は凧作りをしました。

1歳児さんは紙皿にシールを貼りました!

シールを台紙からそーっと剥がして…

好きなところにぺたっ❣️

0歳児さんもペタペタくっつくシールと格闘していましたよ

2歳児さんはペンでお絵描きをしました。

また来週凧あげしにお散歩に出かけようね

夕方は好きなおもちゃで遊びながらおうちの人のお迎えを待っています。
パズルもお気に入りで、2歳児さんはちょっぴり難しいものにもチャレンジしていましたよ✨
週末ゆっくり休んでまた来週元気に登園してきてくださいね。
先週、凧を作りました。

紙皿にペンでお絵かきをして模様をつけましたよ。

完成〜✨
火曜日に、できあがった凧を持って天白川緑地へ。

飛ぶかな〜??

手を上にして走るよ〜❣️

うわ〜✨飛んだ〜!
また凧あげしようね。
今日は今年初の水中運動教室でした。

座ってバタ足❣️
バシャバシャ楽しいね。

次はうつ伏せになってバタ足〜!

高いところからジャンプ〜❣️

25メートルプールの端から端までカニさん歩きもしましたよ。
明日はえいご活動です。
グーシーに新しい英語の歌をいっぱい教えてもらおうね🥰






















