やごとひがし
お歌が大好きな2歳児さん♡
色んな歌を覚えて歌っていましたよ。

こいのぼり製作中です。
また完成したらブログにのせますね(*^^*)

今週から家庭保育にご協力いただき本当にありがとうございます。
なかなか先が見えず、不安なことや大変なこともたくさんあると思います。
笑顔いっぱいの日常が戻るようみんなで協力して乗り越えましょうね!!
一日でも早く子どもたちが安心して登園できる日が来るよう、先生たちも願っています☆彡
最近作った手作りおもちゃを紹介しますね(*^^*)
フェルトで作ったあおむしくんのボタン付けのおもちゃです。
うしろにスナップボタンがついています。

こちらもボタン付けのおもちゃ。
ボタンが小さいのでまだちょっと難しいかな??

こちらは100均で見つけた容器とストローを使ったぽっとんおとしです。

とても簡単に作れて子どもたちに大人気です♡
牛乳パックで作ったワンちゃん♪

お散歩したり・・・

ご飯をあげたりして、せっせとお世話を楽しんでいます♡

最後は洗濯ばさみを使ったおもちゃです。
今日できたてほやほや♡
「みんな元気にしてるかな??」
「新しいおもちゃを見てどんな顔するかな??」
みんなの喜ぶ顔を浮かべながら作りました(*^^*)
先週、愛知県から緊急事態宣言が出されました。
それに伴い、コロナウイルス感染拡大防止の対応としてできる限り家庭での保育にご協力いただいています。
園でも引き続き、消毒やこまめな換気、検温等しっかりと行っていきますね。

ドアノブなど頻繁にさわるところはこまめにアルコール消毒をしています。

子どもがよくさわるところも念入りに・・・。

午睡中や夕方などに、おもちゃも消毒しています。

給食やおやつの際は対面にならないよう配慮しました。
大切な家族や周りの人を守るため、そして一日でも早く収束に向かうよう、不要不急の外出は控える等一人ひとりが意識して過ごしていきたいですね。
急な対応でご迷惑をおかけしますが、ご協力をよろしくお願いします。
今日も天白川緑地へお散歩にでかけました!

1歳児さん、カートでご機嫌です♪

今日は河川敷におりて遊びましたよ。

せんせい、まてまて~(≧▽≦)

つかまっちゃった~!!

おててつないでみんな仲良し♡♡

てんとうむしさん、いるかな~??
ちょっぴり風が強かったけど、おひさまが当たるとぽかぽかだったね♡

いっぱい遊んでおなかぺこぺこ。

新入園児のお友だちも少しずつ泣かずに過ごせる時間が増えてきました(*^^*)

週末ゆっくり休んで、また来週元気にきてね。
今日は天白川緑地までおさんぽにでかけました。

新入園児の2歳児さんは初めてのお散歩ロープ、上手に歩けたね(*^^*)

1歳児さんはカートに乗って出かけました。
電車みたいで楽しいね♡

天白川緑地に到着~🎵
桜がとっても綺麗でしたよ♡♡

タンポポも見つけたよ~!!

「これはなんだろう~??」
いっぱい春を見つけて楽しかったね(*^^*)
月齢の低い1歳児さんはお部屋でのんびり♡
とってもご機嫌に遊んでいました。

お昼寝後、2歳児さんは自分たちでお布団を畳んで協力して運んでくれました!!
お手伝いが大好きでやる気に満ち溢れています(≧▽≦)

夕方は、みんなのリクエストで粘土遊び。
こねこねしたりくるくるしたり、楽しんでいました。