マミーベア ブログ

やごとひがし

最近の様子(やごとひがし)

朝夕が寒くなり、秋らしくなってきましたね🍂

お日様のご機嫌も良く、お散歩に出掛ける日が増えてきました。

0歳のお友達もお砂場遊びにチャレンジ!

ダンプカーだよ!

お砂を手で掴んでバケツにポイ!

お砂をサラサラ〜

 

1歳児さんはお砂場遊びも上手ですよ😊

お砂を集めて・・・

容器に入れて・・・

ダンプカーに乗せて・・・

コレ使おうかな?

落ち葉も見つけたよ!

葉っぱが沢山落ちてるね🍂

仲良く並んで・・・

 

2歳児さんはもっと上手ですよ😁

ダンプカーに砂を乗せて・・・

乗せた石を運びまーす!

こちらはお店屋さん

2人でケーキ作り🎂

僕は一人で作るよ🍰

鬼のケーキが出来たよ‼️

虫も捕まえたよ!なんの虫かな?

また沢山お散歩に行って秋を感じて遊ぼうね😆

 

🌸おまけ🌸

いない、いない〜

バァ〜!

 

今日の様子(やごとひがし)

今日はお名前を呼ばれて、タンバリンを鳴らしてお返事しました😆

元気よく音を鳴らすお友だちや

ソフトにタッチしてくれるお友だち☺️

色々な音色が鳴り響きました💕

そして待ちに待った晴れの日☀️

みんなとっても嬉しそうにお外遊びを楽しみました😆

0歳児さんと1歳児さんはお砂場で遊びました☺️

おててが汚れる事もとっても嬉しそうに見せてくれてたくさんの発見がありました🤭

2歳児さんは、天白川緑地へカメラをもってたくさん探索活動をしました❣️

なにか面白いものはあるかな〜??

虫さんの鳴き声がするぞ?!

バッタさんやコオロギさんを発見💡

みんなでカメラで観察します😊

触るのはまだ怖いようで、少し離れた所からしっかりと観察していました😄

久しぶりにたっぷりお日様を浴びて楽しかったね💕

週末ゆっくり休んでまた月曜日からたっくさん遊ぼうね❣️

最近の様子(やごとひがし)

最近は雨が続いていて、お部屋で遊ぶ日が続いています☂️

それでもやごとひがしのお友だちは元気いっぱいお部屋で身体を思い切り動かして遊んでいます😁

一本橋を渡ったり

棒にぶら下がってジャーンプ!したり

マットをごろごろ〜と転がったりと😊

見ているお友達も手を叩いて応援しています👏

新聞遊びもしました😋

クシャクシャ丸めたよ😊

お洋服みたいにして〜💕

「忍者チョップ!!」バリバリ〜!!

隠れみの術🥷

新聞ベッドに寝転んで降ってくる新聞に大喜び🤭

大きなてるてる坊主を作って「天気にしてね☀️」とお願いもしました😆

晴れた日のためにどんぐりバッグ作りもしました☀️

1歳児さんも

0歳児さんも

2歳児さんも、好きな色の画用紙やペンを選んでとっても楽しそうにお絵描きしました😊💕

バックを持ってお散歩するのが楽しみだね💕

明日は晴れるかな〜☀️

最近の様子 (やごとひがし)

🎃10月9日(木)🎃

2歳児さんは水中運動教室へ🏊

さあ 行くぞー!エイエイオー!

大きなバスに乗るよー🚌

さあ、今日も頑張るぞー♪

バスの中でのお喋りがとても楽しい時間です♪

行ってきまーす👋

🍇その頃、0.1歳児さんは…🍇

元八事公園にお散歩に出掛けました♪

0歳児さんは初めてのお砂場デビューです。

ここはどこ?

ちょっぴり緊張ぎみです😊

スコップも上手に使えちゃいます🤭

あっ トラックいるよ🚚

 

お砂場でいっぱい遊んで楽しかったね😄

 

🌰10月10日(金)🌰

今日は、朝8時に強度の地震を想定した避難訓練をおこないました。

保育者が、「ガタガタ!地震だよ。ダンゴムシさんになって頭を守ろうね。」と声掛けをすると、

ぎゅっとダンゴムシに変身出来ました。

日頃の訓練の大切さを感じます。

さてさて今日は…。

みんな大好き❤お散歩でーす😍

🍠0・1歳児さんは、手繋ぎとカートで出発です。

天白川緑地で、風に吹かれて秋を感じています🍂

今日は鳥さんいるかな?

 

🍠2歳児さんは、この前作ったカメラを持ってどんぐり探しに行きました。

靴下も自分で履きます🧦

するりと履けちゃうもんね!

さあ、カメラで何が見えるかな📷

どんぐり探検隊の出発です!

先生が何色にみえる?

どんぐりあったよーー!

とってもたくさんのどんぐりがとれました!

どんぐりマラカスを作って、踊りまくろうね😉

 

今週もいっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい笑ったね😆

お休み明けの火曜日、皆んなの元気な姿を見るのを楽しみにしています。

お休みの楽しかったお話を教えてね🥰

 

 

 

 

 

 

 

親子ふれあい運動会(八事東、植田、赤池、赤池西、浅田)

先週の土曜日、日進市スポーツセンターで親子ふれあい運動会を行いました。

いつもと違う場所でちょっぴりドキドキ不安そうな表情の子も…💓

先生とおしゃべりしたり、仲良しのお友だちを見つけると少しずついつもの笑顔に😊

運動会が楽しみでワクワクが止まらない様子の子もたくさんいました💕

始まる前から、カメラマンさんがたくさん写真を撮って下さいました📷ありがとうございました✨

後日、写真販売をしますので楽しみにしていて下さいね。

親子ふれあい運動会スタート❣️❣️

1歳児さんの競技「ペンギンさんのモグモグタイム!」

落ちているたくさんの食べ物の中から、ペンギンさんの大好きなお魚を拾って…

ペンギンさんに「はい、どうぞ🐟」

2歳児さんの競技「忍者!修行に出るの巻!!」

ぴょんぴょん跳び、滝くぐりなど、さまざまな修行をして…

最後はお馬さんに乗ってゴール❣️❣️

空飛ぶお馬さんもいました🤭

1歳児さんの競技「がんばれちびっこアンパンマン」ではバイキンマンとカビルンルンが登場‼️

バイキンマンがいたずらしてばらまいたバイキンボールを、ちびっこアンパンマン達が頑張って集めてくれました👏✨

忍者に変身した2歳児さん🥷

 

みんなで「しゅりけんにんじゃ」を踊っていると…

園長先生扮する「還暦親分と子分」がやってきて、お姫様を連れて行っちゃった😱

体育館中に散らばっている手裏剣で、お姫様を助けるぞ〜✊✨

園カラーの手裏剣を探してお城に「えい‼️」

高いところの手裏剣はおうちの人と力を合わせて取りました👏✨

たくさんの手裏剣で、無事お姫様を助け出すことができましたよ🙌

最後は毎年恒例の親子ふれあい遊び「おとなこうえん🎠」を楽しみました。

ゆらゆらブランコになったり…

たかいたかーい鉄棒になったり…

ぐるぐる回るメリーゴーランドになったり❣️

子ども達はもちろんおうちの人もとてもいい笑顔でしたね🥰

先生からご褒美メダルのプレゼント🥇

みんなよく頑張りました✨✨

お忙しい中、親子ふれあい運動会にご参加いただき本当にありがとうございました✨

子ども達、保護者様、職員みんなで楽しい時間を共有できて嬉しかったです。

アンケートにも是非ご協力よろしくお願いします。

月別の投稿